正弦波インバータ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.20.3
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1728x2304 (1,301KB)
撮影日時 2009-07-16 16:23:17 +0900

1   gokuu   2009/7/17 06:04

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
猪対策も金が掛かって大変ですね。こちらの山でも猪被害は聞い
ています。かなり里まで出てくるようです。バッテリーは充電に
時間も掛かりその上重くて大変だと思います。猪と人間の知恵比
べ。きりが無さそうですね。

2   Hiroshi Nozawa   2009/7/16 19:17

猪が田んぼに入る季節になりました。

 周りのほかの地区の方が電柵機を設置しましたので、猪も食糧確保のための行き場かなくなり電柵やスチールメッシュをしてないところに出没をし始めました。
仕方ないので私も田んぼに電柵を設置しました。

此方の柳井手は、100V 100Wの正弦波インバータで夜の間は電圧がかかりっぱなしです。
電柵機と違い、草や葛のつるが巻きついでも電圧降下は有りませんがその代わり草が巻き付くとバッテリーの消費が増えます。

 此方には、12V 38AHのすこと大きめの容量のバッテリーを使ってます。
でも、晴れの日ばかり続いても5日で、雨降りが続くと1日か2日でバッテリーがなくなります。オオメシぐらいです。狸他の小動物も入りません。

 もう一つの梨子木田の、まもる君の方は、12V 26AHのバッテリーでも、夏は3が月、冬は2ヶ月持ちます。

3   Seichan   2009/7/16 21:31

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
こちらは「正弦波インバータ」ですね。これも初めて見
ます。バッテリー式だと充電が大変ですね。効果のほど
はいかがでしょうか。

4   Hiroshi Nozawa   2009/7/17 03:47

Seichanさん、お早う御座います。

 此方の田んぼは昨年も同じ装置です、二年目ですがバッテリーは使い回しです。車のシガーライターからAC100Vを作るためのものです、安上がりですがバッテリーの充電が大変です。
 昨年も効果が大でして良く効きました。
猪も、狸も、ハクビシンも入りませんでした。

5   Hiroshi Nozawa   2009/7/17 09:27

gokuuさん、お早う御座います。

 バッテリーを今朝軽トラで持帰りまして充電してます。
夕方の相撲中継がすんでから取り付けしようと思ってます。
毎朝と夕方の電源のオンとオフ、バッテリーのメンテに手間取ります。
米は皆さんただで?食べます。

6   MYCA   2009/7/17 09:57

Hiroshi Nozawaさま お早うございます
先日、NHKの「ご近所の底力」という番組で、猪駆除方法をやっていました↓↓
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/090719.html

7   Hiroshi Nozawa   2009/7/17 11:39

MYCAさん、お早う御座います。

 有難う御座います。
色々やっています、猪は豚のご先祖様なので繁殖力が旺盛です。
鼠算式に増えます、人間の数より沢山?すんでいます。
田舎では手遅れです。
人が檻のなかで暮らし、猪が檻の外で暮らす時代です(笑;

戻る