【夏の涼】大正池より
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.34.0
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1029x683 (825KB)
撮影日時 2010-06-04 07:14:50 +0900

1   かずひろ   2010/7/16 15:40

冠雪が残った穂高とヒンヤリとした朝の空気で涼を・・

2   ウォルター   2010/7/16 16:12

かずひろさん こんにちは
涼しげでいいですね。
鏡のような穏やかな水面にシンメトリックな表現。素敵です。

3   gokuu   2010/7/16 21:49

かずひろさん こんばんは〜〜
これは素晴らしい。ヒンヤリとした空気が流れてきました。
汗っ掻きもスーッと。夏はこんなところで過したい。(^^♪

4   かずひろ   2010/7/16 22:38

ウオルターさん こんばんは。
 ここは標高1500mの別天地。
 眼前に迫る穂高が圧巻で素晴らしい景観ですよ。

gokuuさん こんばんは。
 上高地、夏でも朝夕は寒いくらいで、散策するにはもってこいの場所です。是非一度!! 

5   im   2010/7/17 22:22

かずひろさん こんばんは。涼感が満杯で、なんて美しいお写真なんでしょう。行ってみたいです。

6   Ekio   2010/7/18 19:56

かずひろさん、こんばんは。
鏡のような映りが気持ち良いですね。
自分がはるか昔に訪れた大正池は、土砂に埋もれる寸前でした。
立ち枯れの樹がもやに薄れゆく姿が幻想的でした。
その後に随分と手を入れて素晴らしい景観を取り戻したのですね。

7   かずひろ   2010/7/19 07:58

imさん おはようございます。
 上高地、自然が豊かで 空気も美味しく 本当に良い所です。
 是非ぜひ行ってみて下さいませ。

Ekioさん おはようございます。
 僕も20年以上前から上高地訪れてますが、最近はシーズンオフに土砂の撤去作業をしてるみたいで、
 その甲斐有ってだと思います。
 でも同位置で撮影した写真を比べると、やはりまた大正池 小さくなってる気がします。

戻る