【モノクロ】定年!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3020x2000 (1,132KB)
撮影日時 2011-02-26 12:02:11 +0900

1   Nozawa   2011/2/26 20:19

今晩は

 長い間山陰線を走っていた、キハ181ディーゼル機関車はめでたく定年退職?されるそうです。
山陰線の京都<-->米子間を記念走行されています。

2   気まぐれpapa   2011/2/26 21:32

Nozawaさん、今晩は。
このところ撮り鉄にハマっていますね〜
気動車のモノクロもいい感じに見えます。
今度練習してみます〜

3   gokuu   2011/2/26 22:23

Nozawaさん こんばんは〜〜
撮り鉄とは珍しいですね。定年退職だというのに見送りも居ません。
長年働いてきたのに寂しいホームです。カメラマンたった一人とは。
物悲しいモノクロですネ。

4   Nozawa   2011/2/27 07:43

気まぐれpapaさん、お早うございます。

 ハマっていると言うよりも、まだ雪が残っており花も鳥も撮るものが少ないので違ったものを撮ってみました。
山陰の鉄道も種類が少なくて、後の珍しいものは米子から境港の間を走っているキタロウ列車くらいです。

 此方に向って走行中の列車をそばで撮るとピントあわせが追いつかないです。あらかじめマニュアルで景色にあわせて置いて撮影中はシャッターと手振れ補正のみです。

5   Nozawa   2011/2/27 07:49

gokuuさん、お早うございます。

 画面には入ってませんが、列車最後部辺りの線路脇のJR敷地の外辺りに三脚を構えて撮っている方がいました。
私のすぐ隣にもビデオカメラで撮っている方が居ました。岩美町以外の人だそうです。お互いが入らないように位置を考えて相談してとってます。

 さよならキハ181列車の運行というのに乗車の方も少ない様子でした。山陰線は人気が無いのですね。
帰りの便が今日の9時半頃に通りますので、今度は駅でなくてこの前の鉄橋のあたりから狙います。

6     2011/2/27 10:11

おはよーございます
♪誰も居ない海ー ならぬ♪誰もいない駅ー
ポエムを感じさす絵です!

7   Nozawa   2011/2/27 12:34

雀さん、今日は

 はい、岩美駅は中速で?通過するだけでした。
ずっと向こうに三脚を立てた方が三名と、ホームに私とビデオの方二人と立った五名の見送りでした。
私はデジイチをトテモ低くして車体下も入るように撮りました。

8   赤いバラ   2011/2/27 13:26

Nozawaさん こんにちはー^
お久しぶりです!
静かなホームなんか、ゆうったりとできそうですね♪

9   Nozawa   2011/2/27 14:19

赤いバラさん、今日は

 駅員さん一人、最後部の車両の向こう側の外辺りに三脚を立てて三人一組、私の隣にビデオ撮りの方一人と寂しい見送りでした。
山陰本線といっても余り人出も少なく人気も低いのですね。

10   坂田   2011/2/27 15:46

Nozawaさん こんにちは
先日コメントさせていただいたキハ181型の団体列車を撮影いただいたようですね。
以前は浜坂駅でキハ181特急と寝台特急いずもの交換待を思い出しました。

11   Nozawa   2011/2/27 17:08

坂田さん、今日は

 はい、26日は山陰本線の岩美駅で下りを、今日は岩美駅と大岩駅の間にある本庄の鉄橋で撮りました。
昨日は晴れに恵まれましたが今日は9時過ぎから雨が時折パラパラしてましたが9時30分以降雨もやみ何とか撮れました。
今日は暗い曇り空なので色合いも今一です。

12   Ekio   2011/2/27 17:40

Nozawaさん、こんばんは。
餘部鉄橋、そして181系ディーゼル特急と山陰地区から名所・名車が消えていくのはさみしいですね。

13   Nozawa   2011/2/27 18:09

Ekioさん、今晩は

 はい、山陰本線も寂しくなりました。
大阪から城之崎あたりには沢山電車が通っているそうですがそれから先兵庫県の浜坂までが二番目です。
それから後の浜坂から鳥取経由をして米子までが一番寂しいです。
赤字路線は、キハ181ディーゼル急行もなくなり一両編成と二両編成のステンレスシャーシーの機関車になりました。

 餘部の鉄橋も、鉄橋からコンクリートの橋になり、キハ181と合わせて名物が二つなくなりましたね。寂しいのも時の流れなのでしょうね。

戻る