猪の出没する畑に昔に栽培されていたイチゴの子孫が半野生化して毎年雑草の中から芽を出して実をつけます。イチゴもお元気ですね。昨年は二つ頂きました。今年はもっと手入れを・・ Super TAKUMAR 1:1.8/55 + 純正リバースアダプターK キャッチインフォーカス。ヒザとヒジを地面について撮りました。
今晩はー上品で綺麗です・・・が あまり綺麗なズボンをはいては撮れません私も昨日ヒコーキ撮りに 寝たり座つて撮るので作業着きて行きました その割には上手な写真撮れません。
雀さん、今晩は TAKUMAR + リバースアダプターK によるキャッチインフォーカスで撮った画像は立体感豊かに撮れますので見ていても気持ちよいです。撮影には、農作業をする作業着の上下を着ていきました。この後に田の畦草刈りをしまして上下とも刈り草のゴミが一杯付着しました。これからは秋までこんな感じです。
Nozawaさん、こんばんは。白いパッケージの中、黄緑の星型に黄色の蕊?を散らして、なかなか面白いですね。
Ekio山、お早うございます。 はい、キャッチインフォーカスしてこのように撮って眺めますと、中々凝った作りの美しい花ですね。
みずみずしくて綺麗ですね〜
imさん、今晩は シグマのレンズと逆で、立体感のある独自の描写を持っているようです。この撮影システムは非常に興味があります。
戻る