年代物です。八年だったかな。忘れました。活きエビに合うというので思い出しましたわ。そこいらで売っているものとは質が違います。これが旨いんだ。旧正月の上海土産でした。
なんちゅうかぼくは中華料理食べるときは必ず紹興酒なんですがこの壷は見たこと無い。
imさん こんばんは〜〜日本の中華料理店には有りません。正月を祝う為の進物用です。二重三重に包装された箱入り。過剰包装の極み。箱は観音開き。飲んだ後、何の入れ物にも使えない。2本入り。1本はもう平らげました。あ、このぐい呑みもセットです。
戻る