南部中尉像台座
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.7
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (815KB)
撮影日時 2009-09-10 16:38:44 +0900

1   MYCA   2009/9/19 10:08

旧「岩手公園」、現「盛岡城跡公園」は、国指定史跡です。
公園内に‘南部中尉像台座’があります。
南部42代利祥(としなか)が24歳で日露戦争において戦死し,その功によって,功五級金勲章を受けたことを顕彰する像で,1908年(明治41年)9月に建立されましたが,銅像本体は1944年(昭和19年)に軍需資材として撤去され,現在は台座のみが残されています。
写真右下が、在りし日の像の写真です。
立派だったんだろうな〜と想像します。

2   Seichan   2009/9/19 12:13

MYCAさん こんにちは。
南部中尉の名前は、子供のころ聞いたおぼろげな記憶が
あります。公園に銅像の台座だけ残っているのですか。
銅像は復元されなかったのですね。戦時中、お寺の釣鐘
から家庭の鍋や釜まで、強制収用されたことを思い出し
ますね。

3   gokuu   2009/9/19 20:51

MYCAさん こんばんは〜〜
由緒ある銅像も太平洋戦争で供出されたとは情けない日本です。
日露戦争(まだ生まれて居ません)で凶弾に倒れた華族出の24歳
の軍人。胸像の石膏が残っているとネットに書かれていました。
台座だけでは寂しいですね。でも軍人の再興は?かな。

4   MYCA   2009/9/20 10:19

Seichan様
gokuuさま

お早うございます
コメントいつもありがとうございます。
私の掲載する画像はいつも‘古い現実’で、ちょっと反省ですね。
でも、太平洋戦争で供出された家庭の鍋や釜などは、話には聞いていましたが、銅像もとは驚きでした。
日本にはこのほか沢山の銅像がありますが、みんなそうだったのかしら??
胸像の石膏が残っている?
早速、私も調べてみます。
有難うございました。

戻る