1 坂田 2011/8/9 20:19 Ekioさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 Ekioさんは理科大OBということですが、ここは飯田橋の高層校舎西側の歴史を感じさせる木造2階建資料館で、懐かしい計算機やPCや音響機器が展示されていますので機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。懐かしさを感じることができると思います。
Ekioさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 Ekioさんは理科大OBということですが、ここは飯田橋の高層校舎西側の歴史を感じさせる木造2階建資料館で、懐かしい計算機やPCや音響機器が展示されていますので機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。懐かしさを感じることができると思います。
2 gokuu 2011/8/8 07:23 坂田さん おはようございます。またまた贅沢な算盤ですね。使うより観る算盤かな?女性に見せたら、バラしてネックレスにするかも。
坂田さん おはようございます。またまた贅沢な算盤ですね。使うより観る算盤かな?女性に見せたら、バラしてネックレスにするかも。
3 坂田 2011/8/8 06:03 最近は算盤を見かける機会が殆ど無くなりましたが、東京理科大資料館で今回初めて真珠でできた算盤を撮影できました。 実際触ることはできませんでしたが、真珠球の肌触りを想像してみるのもいいかのしれません。
最近は算盤を見かける機会が殆ど無くなりましたが、東京理科大資料館で今回初めて真珠でできた算盤を撮影できました。 実際触ることはできませんでしたが、真珠球の肌触りを想像してみるのもいいかのしれません。
4 坂田 2011/8/8 18:52 gokuuさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。このような用途に真珠が使われていたことに驚きました。
gokuuさん こんにちはコメントいただきありがとうございました。このような用途に真珠が使われていたことに驚きました。
5 Ekio 2011/8/9 16:35 坂田さん、こんにちは。真珠とは驚きました。きっと艶やかな指触りなのでしょうね。話は変わりますが自分は理科大OB、資料館は平成3年に建てられていたので全く知りませんでした。何かの機会に訪れてみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます。
坂田さん、こんにちは。真珠とは驚きました。きっと艶やかな指触りなのでしょうね。話は変わりますが自分は理科大OB、資料館は平成3年に建てられていたので全く知りませんでした。何かの機会に訪れてみたいと思います。貴重な情報ありがとうございます。
戻る