映画は観てないのですが曲はお馴染みですねたまには新しい写真を使わないと・・(笑)自動車博物館に行ったついでに撮ってきましたイギリス映画だったようで多分この車も出ていたと思います。http://www.youtube.com/watch?v=3B9B4yTZ9YY&feature=related日本語バージョン「ひまわりコンチェルト」http://www.youtube.com/watch?v=wDK0UxG2ip8
こんばんは。うわ〜懐かしい!チキチキバンバンですね〜♪あの映画に出ていたロールスロイスでしたか(^・^)
こんばんは♪〜あっちもこっちが大好きだってチキチキ愛してる〜♪というところがたまらないです。魔法の自動車1台欲しい・・・(^_-)-☆です。
チキ・チキ、バン・バンじゃなくて、チティ・チティ、バン・バンだったんですね!日本人の耳には、絶対、チキ・チキに聞こえますよねぇ。でも、youtubeでいくつか観たら、山本リンダは、ちゃんとチティ・チティと唄ってました。(脱帽)ロールスロイスが空を飛ぶ!楽しいジャケット、ありがとうございます。
jijiさん こんばんはー^こちらの曲ノリがいですね♪のっちゃいましたぁ!チティ チティバンバン♪
ji-jiさん おはようございます。軽やかで愉快な音楽は良いですね。思い出しましたこの歌を。自動車時計博物館は個人経営ですが福山にもあります。そこの職員が言ってました。全国から古い車を貰って欲しいと。殆どお断りしているそうです。保管場所に困ると。ボンネットバスなど良くイベントに使われています。セピア調のジャケット。 時代表現が素敵ですね。
ji-jiさん、こんばんは。チキチキバンナン! この歌も楽しいですよね。聞いてみると、すぐさま反応できる乗りの良さです。
コメントありがとうございます。○KENTさん、ここの自動車博物館は宝の山ですね あの映画に出ていたものパンフみたら、ここにかなりありそう ですよ○ボタンさん、ロールス・ロイスの世界的な名声を確立した名車 いったい幾らぐらいですかね〜○masaさん、リンダさんは少し舌足らずのところが可愛いですね そのためかチリチリバンバンと聞こえます(笑)○赤いバラさん、つい浮かれてスピード出してしまいそうです もう違反はコリゴリ(笑)○gokuuさん、こちらの博物館も年に一回、周囲を走行する イベントをやっているようです。整備士が8人いて それこそどの車もピカピカ、古い車も全部走れるそうです ○Ekioさん、軽快なテンポでワクワクさせますね
戻る