【わびさび】筆、墨、硯
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 4.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/9sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,454KB)
撮影日時 2011-12-07 12:21:44 +0900

1   gokuu   2012/2/2 22:51

今はパソコンやスマホでメールする時代です。
昔は和紙に筆でさらさと文を書いていました。
筆墨硯紙は昔から文房四宝と呼ばれています。
墨を擦り筆を持ち紙に向かうと落ち着きます。
「わびさび」の心を呼び覚ますのは「書」かも。

2   ji-ji   2012/2/2 23:34

これが書道家gokuuさんの七つ道具ですね!
すばらしいわびさびに感動です。年賀状は筆ペンに
なりましたけどね〜これは本格的ですね。
現在進行形というところが生々しく渋いです。

3   調布のみ   2012/2/3 10:11

お早うございます。
いい切り口ですね〜。自作の将棋の駒、納得です。

4   気まぐれpapa   2012/2/3 11:17

gokuuさん、こんにちは。
今月のお題は、なにか私たちに向いた(笑)お題ですね。
書の道具は、「寂び」に通じますね。
経年変化は正に茶道に通じる美です。
実際使われている道具は素晴らしいです。

5   ボタン   2012/2/3 11:29

gokuuさん お早う御座います。
パソコン、スマホ、インターネットそして書道三昧、
gokuuさんのバランス感覚のよさでしょうね。

6   Ekio   2012/2/3 22:39

gokuuさん、こんばんは。
墨を磨るというのは、一種の儀式ですよね。
みているだけで心が落ち着きます。

7   gokuu   2012/2/4 10:10

ji-jiさん おはようございます。
書家では有りません。道具に凝る性分です。
硯は古硯です。文字は下手なのに。(笑)

8   gokuu   2012/2/4 10:12

調布のみさん おはようございます。
いやいや、あれは超若い頃。歳は枯れても文字が枯れません。

9   gokuu   2012/2/4 10:19

気まぐれpapaさん おはようございます。
道具は確かに向いていますね。作品の出来栄えは別。
古硯に古墨は素晴しい。カメラより値が張ります。
安物のカメラで撮る。どちらも腕次第ですね。
墨を擦る香りは「わびさび」通じる糸口です。

10   gokuu   2012/2/4 10:21

ボタンさん おはようございます。
要するに「なんでも屋」です。
バランスじゃなくて器用貧乏です。(笑)

11   gokuu   2012/2/4 10:35

Ekioさん おはようございます。
墨汁で文字を書くのは好きでは有りません。
墨を擦る所作が基本です。瞑想しながら・・
昔から墨は病人に擦らせよと言われています。
力を入れての速擦りは墨の粒子が粗く発色も悪い。
文字が上手いだけでは評価されません。
文字は下手でも墨の色と余白で評価されます。
大切なのは余白です。そこが引き算の美です。
写真も同じ。わびさひを感じる基本かも。

戻る