今日は〜♪旭川の積雪量はまだ86㎝もあります(><)花も冬眠中です・・が無理に雪の中から掘り起こされたトキソウです(笑)突然の出来事にもめげず咲きました(爆)
pipiさん、今日は〜。まだ86cmの積雪とは・・・まだ春は遠いんですね〜。漆黒の背景に浮かび上がる姿に力強ささえ感じます。
こんにちわ。。積雪量・・・寒いですね。こちら関東も明日はまた冬に逆戻りだそうです。とはいえ、旭川とは比べ物になりません。ね。掘り起こしちゃったんですか〜^^
調布のみさん 今晩は〜♪昨年の今頃はタイヤも夏タイヤに取り替えていたのですが・・今年は如何したもんだか(−−)背景の黒はテレビを利用してます。家の中での撮影は何でもありです(笑)
baaaabaさん今晩は〜♪今年の春は本州も気温が安定しませんねぇ。ベランダの前の公園もまだ雪がドッサリあります。トキソウは雪の中から出して家の中で育ちますが、他の花はそんな訳に行かないのでまだ冬眠中です(笑)
pipiさん こんばんは〜〜初めて見る花です。豪雪の中からとは素晴らしい。春の光を浴びて柔らかい淡彩表情が素敵ですね。雪の中にも花が咲くとは。pipiさんと同じかな。(笑)
gokuuさん 今晩は〜♪“この花は 私です”こんなセリフの入った歌、無かったかい??(笑)トキソウはランです。初冬に鉢のまま雪の下にして春になると雪から出して家の中で育てます。pipiはトキソウのようには行きません。雪の重みで顔はグチャグチャですわ(笑)
トキソウ!!尾瀬ヶ原の湿原で7月に出会ったのを思い出します。雪の中から掘り起こして、家の中に入れると、もう咲いちゃうんですか!不思議な世界…右上の明るいボケが凄く効果的、春よ〜って呼んでいるようです。
masaさん こんにちは〜♪毎年、春まで冬眠させて春に掘り出した時はネズミに球根が食べられ年々数が減少してます(><;)背景はTVを利用して右上のボケはベランダ側からの光がTVに反射してます。
戻る