FUJIの防水カメラとして工事現場で使われてきたHD-Mですが、その画質の良さは知る人ぞ知るところ。でも今更フィルムでというのでデジタル用に改造してみた。ミラーレスで評判のSony NEX用にレンズを無理やりE MOUNTにした。でもデシダルでは防水のための4mmもあるレンズの前のガラスがどうにも影響している。それでは撤去してしまえということでガラスを撤去。やはり一皮剥けたクリヤーな画像が得られるようになった。
NEX-7特有の紫の色かぶりが出てますね。
戻る