良い感じです。是非フォトコンへ投稿してみましょう。
ひだかさん、本当にこの写真はいいですねぇ、、ぼくは昔インドのお寺で1ヶ月間ただ飯を食わせてもらっていましたのでお坊さんは好きですねぇ、、また、お坊さんの写真を撮りに行きたくなってきました。早朝のお坊さんの勤行の写真を撮りに行こうかなぁ、、~♪(^^/~
すばらしいですね。バックの岩といい海の雰囲気といい最高ですね。
マリオさん、再び有難うございます。狸さん、有難うございます。恐る恐るフォトコンに挑戦してみます。清志さん、有難うございます。この少し前まではどんより曇っていましたが、撮り始めていたら少しづつ朝陽が当たってきていい感じになってきました。
能登曽々木海岸をゆく寒修行僧の一行です。この日の朝はとても暖かかったですが、それでも氷点下の海岸を歩いていた修行僧の一行と会いました。
うん、見惚れて唸るばかりです。雰囲気がビンビン伝わってきます。--- 大阪の赤い帽子のおっさん ---
ワォ、、これはすばしい、構図が最高、、どっかのフォトコンで賞金狙いはいかがですか、、こういう写真撮りたいなぁ、、~♪(^^/~
一言!!。いいですね〜〜。
いい感じですねぇ〜☆見事な絵になっています☆
Tomozoさん、有難うございます。後ろの岩にも丁度朝日が当たってきて中々の雰囲気でしたよ。でも、足元がチョッと。(ワラジを履いて欲しかった。これはゴム長でした。)マリオさん、私もこういう写真が撮りたかったのが、今回撮れて満足です。hosozumiさん、有難うございます。またいつか一緒に撮りに行きたいですね。大将さん、チョッと絵葉書的になりましたかね。
戻る