メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 10D |
ソフトウェア | Able CV Exif Writer Ver3.0 |
レンズ | 70-200mm |
焦点距離 | 200mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/45sec. |
絞り値 | F4.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 中央重点測光 |
ISO感度 | 400 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | 常時発光 |
サイズ | 1538x1026 (432KB) |
撮影日時 | 2004-02-28 15:49:36 +0900 |
ぼくのbbsで民族音楽・舞踊の大好きな若い超美人さんが遊びに来ていて、、、
今日もインドネシアの民族舞踊を撮りに池袋の東京音大まで横浜金沢区から
2時間近くかけて行ってきましたよ、、学生さんが主体でしたのでやはり下手で
現地のプロに比べたら落ちますね、、あまり良いのが撮れなかった、、(^^ゞ
ギャラリーはどうしようかなぁ、、昔撮ったので作ろうかなぁ、、、
30年前は民族音楽民族舞踊というと全然駄目でしたが最近のテレビゲームの
音楽を聞いてびっくり、、ぼくが30年前に作っていたような曲ばっかり、、
最近は民族音楽とか民族舞踊とか若い人に人気があるのかなぁ、、、
30年早く生まれちゃったのかなぁ、、ぼくは、、(゜o゜)\バキッ☆
最近は民族音楽や古典芸能も一部の若者に人気があるようですね!
マリオさん、もう少し早くお生まれになってたらゲームミュージックで大もうけされてたかな!
ちなみにスーパーマリオブラザーズのテーマミュージックは私の後輩が作ったんです。
武道系のクラブの後輩です。当時の彼のボーナスは月給の?十か月分とか言ってました。
同じくN堂のゲームソフト「ヨッシーアイランド」のオープニング曲は、私が20年前に作った曲に
そっくりで、びっくりしました。
職業未定の私は今からでも・・・と意気込みだけは今も負けません!
>マリオさん
マニュキュアのブルーとキレイな手の皮膚感、衣装の茶色系のバランスが素晴らしいですね。。!
私は本来余り化粧とかファションには興味が無かったのですが現役を終えて、いろいろなものに接している内に何でも興味を持つ事になってしまいました。やはり化粧も、する人のセンスなんですね。。!
キット、このタイコの奏者もマリオさんが撮る位ですから美人でしょうね。。!勝手に想像がふくらみます。
>SHUさん
スーパーマリオと聞いて懐かしくなり、あのミュージックがSHUさんの後輩の方がときいてチョット興味をひきました。クライマックスになると単純な同一メロディでありながら危機感溢れ興奮したものです。(単純なメロディでありながら。。少ないメモリ内で、それぞれのシーンで効果的に。。作者のセンスが単に古典的と言うだけでなく光っています)
そういえは丸顔のマリオさんは主人公に似ていますが、もしかしてSHUさんも似ていませんか。。?
マリオさん、渋い色の中にブルーのマニュキュアがはえていますね。また、指先のブレで動きが感じられます。私は昨日は片道3時間半かけて千葉勝浦の“ビッグなひな祭り”というお祭りを撮りに行ってきました。町中いたるところにお雛様が飾ってあり、特に神社の60段の石段が全てお雛様で埋め尽くされており圧巻でした。お稚児さんのパレードも可愛かったし、中々撮りでがありましたよ。でも遠かった!フィルムなので後ほど。
>丸顔のマリオさんは主人公に似ていますが、もしかしてSHUさんも似ていませんか。。?
確かに私は丸顔(ただのでぶ)で髭を生やしてますが・・・・(汗)
某社のゲームソフトはグループごとに作曲とかを担当していて、
著作権はすべて会社のものになるそうですね。
個人に権利があったら更に巨額の富を手にしてたことでしょう!
■SHUさん:
そうだったんですか、、スーパーマリオのテーマミュージックを後輩が作ったんですか、、
あの曲はすばらしいですねぇ、、 ぼくは単に民族音楽が好きで、、まぁ、20歳のころ
10万円をポケットに世界一周をし、聞いたことのないバルカンの音楽とかアラブ、インド
などの音楽に接したからでしょうねぇ、、いまでもルーマニア、ポーランド、旧ユーゴなど
の民族音楽と西洋ロックのミックスした曲を聞いて楽しんでいますよ。これは日本だけでは
ないですね。世界中がその国の民族音楽と西洋のロックをミックスして楽しんでいますね。
SHUさんも音楽に挑戦するとか、、楽しみにしていますよ、、ぼくは当分デジカメに没頭ですが、、^^;
■hosozumiさん:
イヤァ、、あのインドネシアの伝統音楽にブルーのマニュキア、、これが時代なんですよねぇ、、
目が凍り付いてあのブルーのマニュキアばっかり追っかけておりました。 (゜o゜)\バキッ☆
■ひだかさん:
もブルーのマニュキュアに目がいきましたか、、 上にも書いたように伝統的な古い民族音楽にも
若い人たちは新しい感覚で取り組んでいるんですねぇ、、「ビッグなひな祭り」の写真楽しみにしていますよ、、