>谷口ハジメさん 良い所に気づいてくださいました。 実はりんごの花の毒で片方の羽が溶けて・・・・>冗談ですm(__)m これじゃりんごさんに座布団もらえそうに無いや(^_^;)
暖かくなりましたね。ドライブカメラ(田舎は「お散歩カメラ」では日が暮れちゃいます。)してる時に発見しました。この花なんだか解りますか?ネーチャーにはあまり出てこない花ですが、みんな知ってる木と思います。
りんごですか、、いまぼくの庭の津軽というりんごの花が満開ですが、、みつばちさんが入っていてうまいですねぇ、、、
薄いピンク色で綺麗な花ですよね。蕾は赤くて可愛らしいし。入選知らせてくれたりんごさんにプレゼントってことで・・・1枚張ってみました。>マリオさんわぁ!すぐバレてるし・・・・(知らなかったの僕だけかも(~_~;))薬?を散布していたおじさんに頼んで撮らせていただきました。次は何撮ろう・・・。(笑)
さすがです、見てきましたDCMを。かっちょいいだす。りんごは食べるが花までみてにゃいからわからんかったぞい。でも りんごさんはたべれないのだぁ〜!。
清志さん、素敵なプレゼントありがとうございます〜♪桜や梅とはまた違って、素朴なかわいらしさがある花ですね。似てるといいのだけど・・・^^;>りんごさんはたべれないのだぁ〜!食べると毒がまわります>毒りんごなのだぁ〜(爆)
りんごの花も可憐ですね。りんごはんは、もっと可憐で、美しいですね。毒がまわる程、魅力的と言うことですね。
おらは毒なんか気にしません、りんごはんがたべれるのなら。妻に今晩寝物語にためしてみよう!!。
ウイーッ、見てるだけで毒が回ってきたぞ。願わくば、花の下にて われ逝かん
狸さんにフカフカお座布団100枚進呈!!(^^)katsuhiroさん、今晩は満腹ですね(笑)三田さん、↑のりんご画像には毒はありませんってばー^^;
>katsuhiroさん 奥様に毒もられますよ(笑)>狸さん >毒がまわる程、魅力的と言うことですね。 お会いしたことないですが、僕もそう思います。>三田さん なんか怖い話になってきた(笑)
これがりんご嬢の花なんですね。初めて見ました。匂いはどうかな。よく見ると蜂が飛び回っていますね(^^)
りんご嬢。ごめん、「りんご」で変換したら「嬢」がついてしまいました(^^;
戻る