桜山
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.00
レンズ SIGMA 8mm F4 Fisheye
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (2,866KB)
撮影日時 2004-11-30 12:57:20 +0900

1   kazu   2004/11/30 18:17

冬桜で有名な公園です。
頂上まで行くには、かなり階段があるので疲れる。

2   三田   2004/11/30 19:16

8ミリ魚眼+テレコンですか。
ちょっと変わった味が出て面白いですねえ。
白飛びしてまんな。

3   kazu   2004/11/30 20:33

三田さん、コメントありがとうございます。
>8ミリ魚眼+テレコンですか。
はい、結構楽しめますよ。ワンセット如何ですか。
円周魚眼なので、フルサイズだったら、まん丸になるのですが、
APS-CサイズのCCDは中途半端になっちゃうので・・・(^^ゞ
確か、マリオさんから教えて頂いた方法です。

>白飛びしてまんな。
超広角の場合、広範囲に写ってしまうので、輝度差の大きい被写体
露出が難しいですね。
左上には太陽があるのですが、木の葉で隠して撮りましたが・・・
もう少しアンダーにした方が良いのですか。
それともレタッチで焼き込み、覆い焼きですか。

4   三田   2004/11/30 20:52

そうですね。一回ゾーン切り替えしてプログラムモードで
撮られたらいいかもしれません。

絞り優先は失敗することがありますね。また、ピントは出来れば
AFで合わせたあとマニュアルで微調整するといいようです。

5   三田   2004/11/30 21:46

やはりニコン、キヤノンは先行しているだけAFや露出については
一日の長があります。しかし、使う楽しさという面ではダントツに7Dがいいですね。苦労しがいのあるカメラだと思います。

6   マリオ   2004/12/1 09:10

kazuさん、鬼石ですか、、このレンズは非常にユニークで面白いですよねぇ、、なかなか癖がありますがうまく使うとハットするような写真が撮れますね。

この写真も構図がうまいですねぇ。階段と上の木の具合が大好きです。

7   初心者アシ   2004/12/1 09:36

 このイメージを残してハイライトと暗部に少しトーンを乗せるのなら、RAW現像で+1.5と-1.5の画像を作ってPhotoshopのレイヤに貼り込んで透明度を調整して合成すると簡単です。

8   kazu   2004/12/1 10:21

三田さん、
確かにAFは精度が今一ですね。DMFに設定した方が良いのかな。
ミノはAFでは先駆者なんですが。

マリオさん、おはようございます。
8mmFE、ミノルタ用持ってたので、これで撮ったマリオさんの写真
印象に残ってたので、α7D手に入れて早速実行しました。

アシさん、ありがとうございます。
なるほど、素晴らしい方法ですね。なかなか気がつきません。
各部分を焼き込み、覆い焼きでは不自然になり、面倒ですもんね。

戻る