なるほど!Mariogonですか〜(^o^)にしてもこの写りはおもしろいッス(^^)/
自作したものをネットで限定販売にしたらどうなんでしょう?
■カプチーノ(mm)さん:ベイビー3あたりが出るとMariogonと同じくらいになるのでは、、確かbb2はレンズ2枚で色収差を少なくしていると思いますがMariogonは確かレンズ3枚使っているようですが、、■MASANORIさん:それも良いですがぼくの手作りはあまりにも雑で、、、やはり製品にするにはもう少しきれいに仕上げないと、、(^^ゞ
昨日行ってきました。インドの結婚式ですね、、、ぼくはインド映画が大好きなのでよくこういうシーンは出てきます。
最初はベビーの写真かな?って思ったのですが、焦点距離が出てる?(@_@)ズーム回しにしてはSSも速いし??どうやって撮ったのですか?降参です〜m(_ _)m
自作レンズ、Mariogonです。10Dでは焦点距離が出なかったのですがD30では出ていますね。大体焦点距離は80mmくらいだと思いますが、、これは偶然ピンがきましたね。ほとんどはボケボケばっかりです。(^^ゞ
Mariogonですか。普通の撮るよりその場の雰囲気でますね。この出し物は見ませんでしたが、想像できる気がします。
Mariogonの本領発揮ですね!すべての登場人物が皆活き活きと描写されてますね。さすがマリオさんチャンスを押さえてます〜
■カプチーノ(mm)さん:動いているのは非常に難しいですね、、 Still Life系のギャラリーを作りましたので遊びに来てください。(^^ゞhttp://www.gji.jp/gallery/mariogon/index.htm■きしさん:土曜日はやらなかったのかなぁ、、 インドの金持ちの結婚式は豪勢ですので、、貧乏人はそれなりに、、(^^ゞ■mitsumotoさん:なかなかピンがこず、これは偶然にあいましたね、、(^ ^)/
拝見しました、路上スナップと夜景、マクロもいいなぁ(^O^)マリオさん、Mariogon、市販化する気無いですか?(^^ゞ爆
■カプチーノ(mm)さん:市販ですか、、いろいろみなさんに頼まれていますが、、まぁスポンサーでも付けばやりますが、、ベイビーちゃんとの特許とかいろいろ問題があるんでしょうねぇ、、まずベイビーちゃんの何が特許になっているのか調べないと、、簡単なのは自作できますので、、オフ会でも、、と思っていたら遠いんですネェ、、、何か東京へでも来るチャンスがありましたらお見せいたしますが、、(^^ゞ
確かに特許の問題はありますね(-_-;)東京、京都の大きなお宮にいたときは頻繁に出張してたのですが今は全然ですぅ(T_T)
戻る