チャツボミ苔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア Version 1.4
レンズ Unknown("\xA4")
焦点距離 27mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 4sec.
絞り値 F22
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (2,958KB)
撮影日時 2005-11-05 15:56:30 +0900

1   おばさま   2005/11/6 01:01

先週、群馬県吾妻郡六合村(くにむら)に撮影に行きました。
しかしPCに撮った写真を上げてみて撮り直しを決意しました。
5日に新幹線で再び高崎まで行き、友人の来るまで3時間ほどのところへ行ってきました。
チャツボミ苔の撮り直しでした。酸性の水にしか育たないチャツボミ苔
草津と阿蘇が自生地として有名なようです。
夕方外気温が下がってきましたので硫黄泉から湯気が上がっていました。
デジタル専用ライトコントロール8フィルター+デジタル専用CPLを装着しています。

2   おばさま   2005/11/6 01:06

現像して保存する時exif付きにするのを忘れました。
カメラ E−1
レンズ Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 27mm
シャッター優先 4秒 −0.7EV

3   きし   2005/11/6 09:45

珍しい苔なのでしょうか私にはよくわかりませんが。
純粋に滝の写真としてもいい絵ですね。フィルターで
シャッタースピードを遅くしてるのでしょうか。
赤い偽色(?)が出てます。ノイズ除去の処理をされたら
どうでしょう?
それにしてもおばさま、行動力ありますね。

4   おばさま   2005/11/6 09:59

きしさん

アドバイスありがとうございました。
シャッタースピードはSモード(シャッタースピード優先)で設定しています。
露光時間が長いので露出補正を最大限にマイナスしても露出オーバーになります。
マニュアルでF値を大きくできますが、そうすると回折現象がおきます。
シャッター優先でSSを設定して(2秒とか4秒とか)、明るさに合わせてNDフィルター(数値が大きくなると更に暗くなります。
太陽の黒点を撮影するのはND300らしいです)を装着して光量を抑えています。
フィルターでSSを遅くしているのでなくSSを遅くしたのでフィルターを付けたという案配です。

5   マリオ   2005/11/7 09:40

ほんとうにおばさまは行動力がありますねぇ、、
またこの滝と苔がきれいですねぇ、、構図も大好きです。
NDフィルターとかCPLとかもう本格的ですね。(^ ^)/

6   おばさま   2005/11/7 11:40

マリオさん

前の週にこの場所を撮って、納得出来ない状態だったので、E−1仲間に再度お願いして行ってきました。
次回は更に工夫できればと思います。
道具だけ揃えて本格的、結果は駈け出し・・・(汗)

戻る