動体でAFで追従するより、5mのおきピンで撮った方が歩留まりよかったです。こういうのを撮ってみると、鳥系の人々がAFに過剰な性能を求めるのが分かる気がします。
不規則な動きの被写体だとMFの方が楽だったりしますけど。。おなじ鳥でも、白鳥などは動きが読めるのでAFで追従するさせたりするみたいですね。
みんな撮ってましたねカモメ。私も50枚以上撮りました。α-7D+CZ PLANNER T*1.4/50のMFレンズだったので半分はピント合わせられませんでした残念。
水上バス上にて。
戻る