春だったね

1   鵜飼   2003/5/31 21:45

 初めて撮った昆虫の写真です。
新緑を求めて皇居に行った時、とてもきれいな蝶がいたのでとりあえず撮ってみました。ズームレンズの200㎜側で撮ったのですが、蝶が蜜を吸う時ってこんな風にするんだとはじめて知りました。デジタルで無いのでデータ書いておきます。
キャノンEOS1v EF70-200㎜F2.8L コダクローム64 +-0

2   鵜飼   2003/6/4 11:33

小林先生
ご講評ありがとうございます。
左側に何か欲しいところでした。
しかし、実際に見てみるとこの蝶、本当に綺麗でした。
被写体を活かしきれない腕の無さです。
教えていただいたように時間帯や環境にも気を配って再挑戦してみます。

Tom様
おそらくコダクローム64はネイチャーにあまり向かないと思います。(素人判断ですが、)ダイナハイカラーとかE100vsなど色目のきついフィルムの方が絵的には面白いと思いました。
街中やスナップだと結構いい感じに上るんですけどね。

3   山本   2003/6/1 00:34

アオスジアゲハですね。食草がクスノキなので都会にも見られるチョウですが、チョウの中でも敏捷で少しも落ちついていないので、吸密している写真はなかなか撮れません。構図がどうだ、ピントがどうだ、と言う前に撮ったということがすごい事実です。初めての昆虫写真がこれだとすると、すごいんじゃない。私はまともな写真がまだありません。小林先生のダイアリーにありましたとおり、早朝など動きの鈍いときに撮るのがいいのでしょうね。
左の空間が無駄のように思うので、左側に回り込んでハルジオンの花をバランスよく配置できたら、もしくは縦位置でと思いましたしだいです。

4   鵜飼   2003/6/1 06:30

山本様
ご講評ありがとうございます。
自分にも「こんなきれいな羽が付いていたらな」と言う純粋な気持ちでしたので構図に関しては何も考えませんでした。人間を撮るときも同じですが、生き物は難しい、こんなきれいな羽ですぐに何処かへ行ってしまうのですから、、、、、、、、

5   ikeike   2003/6/1 11:50

きれいに撮れていますねぇ。
まだ、まともに撮れた事ないんです。
すぐ動いちゃうから、あせっちゃって
ピンぼけの大量生産です。
わがままいうと、右のハルシオンに目がいっちゃうかなぁ。
(自分では撮れないくせに、、、、)

6   鵜飼   2003/6/1 17:30

ikeike様
ご講評ありがとうございます。
構図的には問題あると思います。
しかし、
きれいな羽ですぐにどこかへ行っちゃうなんて、
なんとなく昔の女を思い出しました。
な〜んてね。
あっ!アオスジアゲハの話でしたよね(汗)
冷静な気持ちで辛抱も伴う訳ですから、どちらも一緒だということですね。
いや、写真の話ですよ(汗)

7   Tom   2003/6/3 08:06

鵜飼さん、小林さん、初めまして。
Tsu-さんのところにたまに顔を出すTomと申します。

鵜飼さん、蝶の写真深みがある良い発色ですね〜
これはフィルムスキャナでしょうか?
それともプリントをスキャンしたものでしょうか?
外式のコダクロームは民生用のフィルムスキャナとの
相性が悪いとWebで読んだことがあるのですが、
これは自然でとても美しいですよね。

8     2003/6/3 08:59

Tomさん。
コダクロームと民生用のスキャナーはスキャンすること自体に
対しては相性は悪くないですよ。
使えないのは、自動ゴミ取り機能です。
コダクロームのポジは表面に凹凸があるので、ゴミ取り機能が
その凹凸をごみと判断してしまうことがあるためです。

9   まあち   2003/6/3 09:43

#私が使用しているわけではないのですが・・・

> 使えないのは、自動ゴミ取り機能です。
これは、ほぼすべてのフィルムに言えるみたいですね。

電線などの細い線もゴミと判断してくれるくらいですから、
凹凸だと、もっと誤認しやすいのかもしれませんね。^^;

10   鵜飼   2003/6/3 22:52

Tomさん、狸さん、まあちさん。
ご講評ありがとうございます。
これは、ポジをCD-Rに書き込んでもらいました。
デジカメもスキャナーも欲しいのは山々ですが、経済力が無くて、知り合いのラボでやってもらいました。
コダクローム64は昔から使っていて、でも昔の発色とちょっと違うんですよね。ビールに例えるとキリンラガーみたいなもんで、昔の発色はクラシックラガーみたいな色気です。

11   Tom   2003/6/4 07:43

■狸さん、まあちさん
そうですか、自動ごみ取り機能とコダクロームの相性が
悪いんですか。ごみ取りは手作業ですればいいんですね。

■鵜飼さん
コダクロームはラガービール、言い得て妙ですね!
私はデジタル派ですが、一般的にデジタル発色は銀塩と比べて
深みやコクがまだまだですね。できれば他にもコダクローム写真を
見せて頂けませんか?^^

http://www.jsdi.or.jp/~ytom

12   小林 義明   2003/6/4 08:04

ちょっと蝶が小さいように見えますが、ボケの具合もきれいで
まとまってますね。
画面の左側にも白いボケが入ってくれればバランスがとれたんですけど、その余裕はなかったでしょうね。
蝶の仲間は朝一で蜜を吸いに来たときには、長時間花にいますので、そういったところを狙うと撮りやすいですよ。

戻る