1 杉さん 2003/8/19 12:14 小林先生 お久し振りです。金砂郷町の親沢池で蝶蜻蛉(チョウトンボ)の 夫婦を撮影しました。 7〜8年通って雄雌両方が輝いているのは今回が初めてです。 今年の夏は涼しくって日差しが無く、偶々この日は日が射して ラッキーでした。
小林先生 お久し振りです。金砂郷町の親沢池で蝶蜻蛉(チョウトンボ)の 夫婦を撮影しました。 7〜8年通って雄雌両方が輝いているのは今回が初めてです。 今年の夏は涼しくって日差しが無く、偶々この日は日が射して ラッキーでした。
2 狸 2003/8/19 15:31 これは凄いショットですね。蝶トンボ自体が珍しいのにカップルでそれも、蓮の蕾がステージ。凄すぎますね。こんな貴重な画像は安易に、張り付けない方が良いかも。
これは凄いショットですね。蝶トンボ自体が珍しいのにカップルでそれも、蓮の蕾がステージ。凄すぎますね。こんな貴重な画像は安易に、張り付けない方が良いかも。
3 杉さん 2003/8/19 18:31 狸さん 御忠告有難う御座いました。何にも知らない者ですから 載せてしまいました。次回は2〜3番目のを載せましょう。 今年は涼しかった性で農薬散布の日には数匹しか 居なかったんですよ。 その後から羽化して、今は沢山飛んでいます。 只太陽がね顔を出して呉れないんですよ。 カメラマンと蜻蛉が同じ位かな雨が降らなければ 2〜30人は居ますね。土日は5〜60人居ます。
狸さん 御忠告有難う御座いました。何にも知らない者ですから 載せてしまいました。次回は2〜3番目のを載せましょう。 今年は涼しかった性で農薬散布の日には数匹しか 居なかったんですよ。 その後から羽化して、今は沢山飛んでいます。 只太陽がね顔を出して呉れないんですよ。 カメラマンと蜻蛉が同じ位かな雨が降らなければ 2〜30人は居ますね。土日は5〜60人居ます。
4 ツルベエ 2003/8/19 21:16 おみごとです。撮影データが見たいーー!
おみごとです。撮影データが見たいーー!
5 山本 2003/8/20 00:04 赤・青・緑がきれいな、まさにカラー写真でなければならないすばらしいカットですね。チョウトンボの交尾は、飛びながらほんの数秒間だけと聞いているので、学術的にも大変貴重なシーンをお撮りになったのではないでしょうか。
赤・青・緑がきれいな、まさにカラー写真でなければならないすばらしいカットですね。チョウトンボの交尾は、飛びながらほんの数秒間だけと聞いているので、学術的にも大変貴重なシーンをお撮りになったのではないでしょうか。
6 杉さん 2003/8/20 11:38 データーを書き込む方法が分かりませんでしたので下記します。データーは カメラ ミノルタα-9 レンズ ミノルタAFアポ600mm f:4 に1.4倍のテレコンを 噛ませて840mm f:5.6として使用。 シャッタースピード 1/180 絞り 6.7 モードは 絞り優先 ピントは MF フイルムはベルビア100です。 三脚使用。
データーを書き込む方法が分かりませんでしたので下記します。データーは カメラ ミノルタα-9 レンズ ミノルタAFアポ600mm f:4 に1.4倍のテレコンを 噛ませて840mm f:5.6として使用。 シャッタースピード 1/180 絞り 6.7 モードは 絞り優先 ピントは MF フイルムはベルビア100です。 三脚使用。
7 杉さん 2003/8/20 11:51 撮影データーの書き込み方法が分かりませんので下記します。 カメラ ミノルタ α-9 レンズ ミノルタ AFアポ 600mm f:4 に1.4倍のテレコンを 噛ませて 840mm f:5.6 として使用。 シャッタースピード 1/180 絞り値 6.7 絞り優先モード 露出補正 0.0 測光モード 14分割ハニカムパターン フイルム ベルビア100 三脚使用 ジッツオG507+雲台マンフロット116MⅢ その他 フォカシングはマニュアルフォーカス(MF) LLに焼いてスキャナーで取り込んで有ります。以上です。
撮影データーの書き込み方法が分かりませんので下記します。 カメラ ミノルタ α-9 レンズ ミノルタ AFアポ 600mm f:4 に1.4倍のテレコンを 噛ませて 840mm f:5.6 として使用。 シャッタースピード 1/180 絞り値 6.7 絞り優先モード 露出補正 0.0 測光モード 14分割ハニカムパターン フイルム ベルビア100 三脚使用 ジッツオG507+雲台マンフロット116MⅢ その他 フォカシングはマニュアルフォーカス(MF) LLに焼いてスキャナーで取り込んで有ります。以上です。
8 ツルベエ 2003/8/20 21:01 詳細データの提供ありがとございます。ジッツオに600mmですか〜。手持ちで追っかけてる私には想像できない昆虫撮影スタイルです。この距離でMFピントビタリとは凄いですね〜。
詳細データの提供ありがとございます。ジッツオに600mmですか〜。手持ちで追っかけてる私には想像できない昆虫撮影スタイルです。この距離でMFピントビタリとは凄いですね〜。
9 田中 博 2003/8/21 00:06 これは書き込まずにはいられない写真です(笑)。山本さんが書かれている通り、チョウトンボの交尾は数十秒です。飛びながら交尾した後、止まって10秒くらいでしょうか?こんな目の前(840mmなので目の前ではないようですけど)に止まることは、まずないですね。すごい一瞬をモノにされたと思いますよ。あっ、杉さん、はじめまして(笑)。私はトンボの田中と申します。トンボを専門に撮ってます。是非、こちらをご覧下さい。 ↓http://www.h3.dion.ne.jp/~tombo/
これは書き込まずにはいられない写真です(笑)。山本さんが書かれている通り、チョウトンボの交尾は数十秒です。飛びながら交尾した後、止まって10秒くらいでしょうか?こんな目の前(840mmなので目の前ではないようですけど)に止まることは、まずないですね。すごい一瞬をモノにされたと思いますよ。あっ、杉さん、はじめまして(笑)。私はトンボの田中と申します。トンボを専門に撮ってます。是非、こちらをご覧下さい。 ↓http://www.h3.dion.ne.jp/~tombo/
10 狸 2003/8/21 00:43 確かに凄い装備ですね。鳥様御用達の装備ですね。鳥様を撮影する人には強者が結構多くて、ロクヨンを1脚で担いで、原野を走り回っている人もいるようですが。
確かに凄い装備ですね。鳥様御用達の装備ですね。鳥様を撮影する人には強者が結構多くて、ロクヨンを1脚で担いで、原野を走り回っている人もいるようですが。
11 杉さん 2003/8/21 15:20 各位様へ 大変貴重な御意見有難う御座いました。今日も親沢池へ午前中行って来ました。交尾して止まるのは何回も有ります。芒の葉に止まったのを撮って来ました。現像までの傑作ですが・・・。その他 6m以内に入ってしまいピントが合わないで撮れなかったもの840mmでも小さくって撮れなかったもの等有ります。皆さんも一度撮りに来ませんか・・・。装置は冬場白鳥を撮っている物です。小林先生とは其処で知り合いになりました。ロクヨクを担いては走れません、ドッカと据付けて撮っています。
各位様へ 大変貴重な御意見有難う御座いました。今日も親沢池へ午前中行って来ました。交尾して止まるのは何回も有ります。芒の葉に止まったのを撮って来ました。現像までの傑作ですが・・・。その他 6m以内に入ってしまいピントが合わないで撮れなかったもの840mmでも小さくって撮れなかったもの等有ります。皆さんも一度撮りに来ませんか・・・。装置は冬場白鳥を撮っている物です。小林先生とは其処で知り合いになりました。ロクヨクを担いては走れません、ドッカと据付けて撮っています。
12 狸 2003/8/21 17:16 杉さんどうもです。やはり、鳥様向けと兼用の装備だったのですね。白鳥撮影のホームグラウンドは古徳沼ですか。折角、場所をお教えいただいたので、時間が取れれば是非一度お伺いしてみたいですね。1Dにサンニッパに2倍テレコン(換算780mm)あるいはヨンニッパに 2倍テレコン(換算1040mm)でも大丈夫そうですね。サンニッパは最短撮影距離が2.5m,ヨンニッパは3mです。ロクヨン最短撮影距離が6mと言うことで、私はまずはヨンニッパを買いました。さすがに、2倍テレコンは画質が落ちますが、1.4倍なら焦点距離は若干短いものの画質的にはロクヨンと遜色ないかなと思って買いました。勿論、ヨンニッパとして使えるのですが、何故かこのレンズは鳥専になってしまっているので、テレコンは付け放しです。(白鳥等大型の鳥を撮るときはテレコン無しで使うこともありますが)ミノルタはヨンニッパが無いので選択の余地が無いですね。私は、さすがにロクヨン,ヨンニッパを担いでは走れませんが,ヨンニッパにテレコン手持ち撮影,1脚で担いでうろうろは時々やります。Canonは手ブレ補正が付いているのでこういうとき便利です。
杉さんどうもです。やはり、鳥様向けと兼用の装備だったのですね。白鳥撮影のホームグラウンドは古徳沼ですか。折角、場所をお教えいただいたので、時間が取れれば是非一度お伺いしてみたいですね。1Dにサンニッパに2倍テレコン(換算780mm)あるいはヨンニッパに 2倍テレコン(換算1040mm)でも大丈夫そうですね。サンニッパは最短撮影距離が2.5m,ヨンニッパは3mです。ロクヨン最短撮影距離が6mと言うことで、私はまずはヨンニッパを買いました。さすがに、2倍テレコンは画質が落ちますが、1.4倍なら焦点距離は若干短いものの画質的にはロクヨンと遜色ないかなと思って買いました。勿論、ヨンニッパとして使えるのですが、何故かこのレンズは鳥専になってしまっているので、テレコンは付け放しです。(白鳥等大型の鳥を撮るときはテレコン無しで使うこともありますが)ミノルタはヨンニッパが無いので選択の余地が無いですね。私は、さすがにロクヨン,ヨンニッパを担いでは走れませんが,ヨンニッパにテレコン手持ち撮影,1脚で担いでうろうろは時々やります。Canonは手ブレ補正が付いているのでこういうとき便利です。
13 杉さん 2003/8/21 19:26 狸さん 白鳥は古徳沼です。13年目に入りました。 蓮の花は8年目かな、蝶蜻蛉は4年目ですかね。 400mmX2.0と言う方も居ますよ。でも大体は1.4倍ですね。 500mmのレフレックスが面白いですね。雨上がりには 蓮の葉の上に水玉が乗っていて朝日にキラキラ光るんです。 又、300mmX2.0の方も結構いらっしゃいますから大丈夫です。 親沢池の入口には季節になると看板が出ています。 金砂郷町役場の山側300mの所です。朝4時半頃には車が有り 分かると思います。但し、蝶蜻蛉は7時過ぎですね。 太陽が無いと只の黒い蜻蛉です。念の為。
狸さん 白鳥は古徳沼です。13年目に入りました。 蓮の花は8年目かな、蝶蜻蛉は4年目ですかね。 400mmX2.0と言う方も居ますよ。でも大体は1.4倍ですね。 500mmのレフレックスが面白いですね。雨上がりには 蓮の葉の上に水玉が乗っていて朝日にキラキラ光るんです。 又、300mmX2.0の方も結構いらっしゃいますから大丈夫です。 親沢池の入口には季節になると看板が出ています。 金砂郷町役場の山側300mの所です。朝4時半頃には車が有り 分かると思います。但し、蝶蜻蛉は7時過ぎですね。 太陽が無いと只の黒い蜻蛉です。念の為。
14 狸 2003/8/22 10:31 杉さん。凄い経歴をお持ちなんですね。プロの方かなともお見受けしましたが、プロでは無いんですね。HPも拝見いたしました。親沢池で検索したら、杉さんのHPも検索されましたね。親沢池の場所を確認したら日帰りはきつそうですね。泊まりがけとなると気楽には出掛けられないので、機会をみて出掛けてみたいと思います。古徳沼は関東一の白鳥の撮影場所ということで、行ってみたいのですが、こちらも遠いのでなかなか出掛けられずにいます。多分、家を深夜2時頃には出ないと、日の出前には辿り着けそうにないので。これで撮影して、また運転して帰るのはさすが気合が要りますね。
杉さん。凄い経歴をお持ちなんですね。プロの方かなともお見受けしましたが、プロでは無いんですね。HPも拝見いたしました。親沢池で検索したら、杉さんのHPも検索されましたね。親沢池の場所を確認したら日帰りはきつそうですね。泊まりがけとなると気楽には出掛けられないので、機会をみて出掛けてみたいと思います。古徳沼は関東一の白鳥の撮影場所ということで、行ってみたいのですが、こちらも遠いのでなかなか出掛けられずにいます。多分、家を深夜2時頃には出ないと、日の出前には辿り着けそうにないので。これで撮影して、また運転して帰るのはさすが気合が要りますね。
15 狸 2003/8/23 07:10 近場でも蝶トンボがいるのを発見したので、まずは近場で腕を磨いてから遠征したいと思います。その節は、宜しくお願いします。
近場でも蝶トンボがいるのを発見したので、まずは近場で腕を磨いてから遠征したいと思います。その節は、宜しくお願いします。
16 杉さん 2003/8/23 12:19 狸さん 拝承です。でも常連さんの仕草を見ていれば覚えますよ。 私も門前の小僧ですから・・・。 野生のものは習性を知ることが肝心かと思います。 お会い出来る事を楽しみにしています。 又、古徳沼の件は金曜日の夜出て来て、土・日の朝撮って 日曜日の午後帰る方が居ますよ。 車の中で仮眠されているみたいです。
狸さん 拝承です。でも常連さんの仕草を見ていれば覚えますよ。 私も門前の小僧ですから・・・。 野生のものは習性を知ることが肝心かと思います。 お会い出来る事を楽しみにしています。 又、古徳沼の件は金曜日の夜出て来て、土・日の朝撮って 日曜日の午後帰る方が居ますよ。 車の中で仮眠されているみたいです。
17 杉さん 2003/8/23 12:32 田中さん 御意見有難う御座いました。今日も遠くから皆さん 親沢池に見えていました。群馬県、栃木県、埼玉県 車の№に寄りますが、朝は霧が濃く行くのに大変でしたが 花狙いの方は終りですね。身近に花が無くなって・・・。 蜻蛉狙いの方は7時頃に掛けて出かけてこられます。 田中さんも宜しければ一度御出でください。
田中さん 御意見有難う御座いました。今日も遠くから皆さん 親沢池に見えていました。群馬県、栃木県、埼玉県 車の№に寄りますが、朝は霧が濃く行くのに大変でしたが 花狙いの方は終りですね。身近に花が無くなって・・・。 蜻蛉狙いの方は7時頃に掛けて出かけてこられます。 田中さんも宜しければ一度御出でください。
戻る