今日、巾着田で撮りました。(彼岸花)ちょうど良い具合に樹が有りまして、アクセントということで入れはしたものの、画面構成としては何かイマイチのような気も。
う〜ん、むずかしいにゃ、 おらには。別に樹は必要なのでしょうか?。おらの素人考え、もう少し引いてもよかったかにゃ?。
太陽の輝きと彼岸花の重なりがいい感じですねぇ。あえてつけるとしたら彼岸花の上部分が木に重なっているのでもう少し彼岸花から木まで空間があったほうがいいかなぁ〜自分では撮れないけど思いました。あともしかたら木の幹より左側がないほうが私の好みかも?#って私の好みの話をしても、、、、(笑)
haimaさん、初めまして彼岸花だけに届くようフラッシュしたらどうなりますか?ウソっぽくなっちゃうかなぁ?
上手い写真だと思いますが、彼岸花はもう少し小さく扱ったほうが私は奥行き感が出ていいような気がしました。フラッシュ等の補助光はない方がいいと思います。
この木のある構図だと、SHUさんおおっしゃるように、彼岸花は小さくと言った方が良かったでしょうね。彼岸花をもっとクローズアップしたけば、木は外して、ぐわーんと彼岸花に寄って撮った方が良かったと思います。
木との間に距離がなかったせいでしょうか?この(彼岸花の)大きさでも、木との間に空間が少しあると奥行きが出たように思います。・・・・・って、SHUさんのご意見と対象物が逆になってるだけなのですが、個人的には、彼岸花がメインなので、この大きさを維持したいかな、、と。^^;<理想の話になるんですけどね。(苦笑)
短時間のあいだに多くのアドバイス、感謝です。皆さん有難うございます。^0^広角一杯なのに、窮屈な感じがしたので、皆さんのアドバイスとても参考になりますね。そうですね。①もう少し引いてみる。②樹と花の間に感覚がないから奥行き感が出せていない。②は、ikeikeさんの言われるとおり、花と樹が重なってますね。(冷汗)巾着田、今週末に再チャレンジしようと思います。(^^)赤とんぼくんが一杯いたので、次回はそちらがメインになりそうです。
戻る