マジョリンさん、リンクではなく、まあちさんのHPトップぺージを探せば見つかりますよ♪
まあちさんとikeikeさんってご夫婦なんですねぇ〜☆☆☆HP見させて頂きましたぁ〜 。。。すっごーい!!いいなぁ〜 夫婦で同じ趣味なんて、うらやましい・・・しかもお二人ともすごくうまい!!
え?大将☆さんが?・・・まあちさんのHPに? うそぉ〜?どこどこ分らないよ〜ん(;;)リンクのところ?見たいみたい!!
まあちはん、上手いって。よかったね〜☆まあちはんのHP?きゃ〜マジョリンさんに、大将☆の姿見られちゃった〜(笑)♪
「夫婦ならどっちがどっちなんでしょうねぇー」それはもう、手前がikeikeさんで奥がまあちさんでしょ?イッヒヒ!
そ、そうなのかっ???!^^;;
鵜飼さんと、同意見です☆
前ボケが水面の、茂った葉っぱの整理をしてくれたのは良いのですが、今ひとつボケきりませんでしたね。^^;ボケきってくれたら両方スッキリしたかなぁ。でも、ボケの有り無しで二分断しているから画的に難しいですかね、、、
立ってる花にもっと魅力があったら最高なんではないでしょうか?
後ろのふたつのラインが気になる。バックを黒にしたのは良いで☆
多少気になるところはあるかも知れませんが、私は好きです。
コメントありがとうございます。^^そう、立ってる花の方にも華があるとこの構図でも少しは耐えうるものだったかも。。。^^;雰囲気はわりと気に入ってるんですけどね〜。後ろのふたつのライン・・・・・この際、気にしないでください。。。。(-_-;>大将さんな〜んて、言うのはいけないんですが(苦笑)、ここは人工の池だったので・・・・。
題名が良いですよね・・・ほーんと寄り添ってる雰囲気がよく出てます。。。夫婦ならどっちがどっちなんでしょうねぇー
やさしい色目が良いですね、ボケを気にされているみたいですが、私はこれで宜しいかと思うのですが、しいて言えばですがバックは黒一色の方が画的に引き締まったかもしれませんね。
これも、うまいですね。背景が、もっと落ちていれば、更に主役が引き立ったでしょうね。
ボケがどうの私には分かりませんが、「優しさ」みたいのが感じられる写真ですね。
みなさま、ありがとうございます。^^場所は、知る人ぞ知る、神代植物園温室前です。TT<狭くて壁にあたる・・・・(涙)ボケはそんなに気になる度合いではないんですね。あとは背景処理ができれば、、、、。> 夫婦ならどっちがどっちなんでしょうねぇーん〜、背丈からいうなら水面の方が奥さんなのでしょうねぇ。でも、大きいからかかぁ天下?!(笑)あ、そうそう、これ、先日買った70-300の試写のひとつです。^^238mmになってるから140mmくらいですかねぇ。
>大将さんTOPからは外しちゃいましたよ。だって、展示案内だったし。。<もう、終わってるでしょ。>マジョリンさんHPはテロテロと更新していますので、ここの方がネタは新しいですね。^^;#なんか、BBSと化してる?!(苦笑)
マジョリンさん、まあちはんのHPにまだありましたよ。ほぉむのページから、今までの撮影記へ行き、房総ミニツアー&阿佐ヶ谷ミニオフ会で見れるじゃ〜ん☆でしょ?まあちはん♪
あった〜!!! なんか顔が分ると親近感が増しますね・・・でも・・・大将☆さんとikeikeさんってタイプ似てません?(ごめんなさいタイプじゃなくて体型が・・・^^;)でも、お二人とも優しそう!!やっぱネイチャーフォトやる方は優しい人が多いのね・・・私がドジった時もほ〜んと皆さん優しかったですもん。。。すんません、HOW TOがBBSになってますね。。。でも、この写真は、大将☆さんや、ikeikeさんや、まあちさんがあんな感じで撮ってらしたのね・・・って想いながら見るのもすごくたのし〜い。。。きゃ〜またくせになりそう!!!
戻る