福寿草(最終try2)

1   Icchiy   2004/2/18 18:16

Bさん、これ最高です!
もう少し背景が明るければ更に良かったですね。
でもこういう綺麗な前ボケから垣間見る被写体のカットは大好きです。
今度、僕もお手本にして挑戦してみます。

2   ツルベエ   2004/2/18 20:35

最終なんて言わずにジャンジャン見せてくださーい。
難敵福寿草で前後ボケ決めるには相当粘ったことでしょう。(予想)
キレイの中に魂のようなものを感じます。

3   B   2004/2/18 12:43

連貼りごめんなさい、今度こそ最終です。
ニョキニョキしてきた福寿草のはっぱを隠そうとしたらこうなった。
なんか福寿草っていうよりたんぽぽ・・・(^^;)
撮影データ:75-300㎜(200㎜あたり)/f5.6/+0.7だったかな

4   haima-   2004/2/18 16:52

好い雰囲気ですねー。僕も好きなイメージです。
前ボケが印象を柔らかくして、背景のボケに奥行きと空気感を感じます。スポットライトがステージに立つ女優をイメージさせますね。^^

お手本にさせて頂きます。

5     2004/2/18 21:35

ボケの雰囲気がいいですね。
上達していますね。

6   まあち   2004/2/18 13:14

> 福寿草っていうよりたんぽぽ・・・
ちゃんと、福寿草ですよ♪^^

花先だけだとタンポポにも間違われそうだけど、
すぐ下の葉っぱ(ガク?)もボケの中にしっかり存在してるので
題名がなくても、そう見えますよー^^

私はこっちの方が好きかなぁ♪

7   どすこい   2004/2/18 14:18

同じく。

8   B   2004/2/19 11:56

皆様ありがとうございます。

まあちさん>
>ちゃんと、福寿草ですよ♪^^
>すぐ下の葉っぱ(ガク?)もボケの中にしっかり存在してるので
おおー、やっぱり葉っぱの力は偉大ですね。実はもっとupもあるんですがボケで隠しきったらまさにタンポポになっちゃったんです、自分でも驚いたくらい(笑)

どすこいさん>
両方にコメントありがとうございます(--)じーん

haima-さん>
>背景のボケに奥行きと空気感を感じます。スポットライトがステージに立つ女優をイメージさせますね。^^
空気感、感じていただけましたか・・・嬉しいなぁ。
女優とは素晴らしい想像力ですね☆

Icchiyさん>
>もう少し背景が明るければ
なるほど・・・背景だけの明るさ違いはないのですがこの構図での露出違いならあります。
でも家のモニタと会社のモニタとでも見え方が違うようで、私も昨日upしたときに「暗っ」って思っちゃいました。
難しいですね・・・

ツルベエさん>
>最終なんて言わずに
いや、そろそろ福寿草見てても絵柄のイメージが湧かなくなってきて(汗)
>難敵福寿草で前後ボケ決めるには相当粘ったことでしょう。(予想)
キレイの中に魂のようなものを感じます。
予想大当たりです(笑)。ヒザとひじ先にアザいっぱいです。(例によってアングルファインダーまだないもんで)
魂感じちゃってくれてます?照れちゃいます...(*^^*)

空さん>
>上達していますね。
うっ、私の課題clearにつながる一言をありがとうございます。
私の課題:去年の自分(の作品)に勝つ!
とても重たい足かせをつけちゃってますが割と気楽にやってます>だからclearできないのかな?(笑)

9   大将☆   2004/2/19 14:09

絵はええ。
ちょいダークだに。

10   B   2004/2/21 01:36

大将☆さんありがとうございます。
明るめに撮るには本人が明るいことが大前提となるんでしょうかね、やっぱ>丸林巨匠いわく
・・・ん、ということは私って・・・?(^^;)

11   ツルベエ   2004/2/21 19:40

丸林巨匠曰く
「前ボケが上手くなるのには自分自身がボケていることが必須条件となります。」(爆×100!)
だそうです。私は必須条件クリア! 
写真と人格は一致するのですかね〜???

12     2004/2/22 20:07

>私の課題:去年の自分(の作品)に勝つ!
いい目標ですね。
昨年撮ってまだ満足のいかない花が、カタクリ、桜、スズラン・・・、と色々あります。
カタクリは今年で4回目のチャレンジになります。

13   B   2004/2/22 23:41

ツルベエさん>
丸林先生の大喜利日記(笑)、面白いですよねー。
しょうがないから写真のためにみんなでボケちゃいましょう!(笑)

空さん>
カタクリですか、いいですね〜(まだ見たことさえないσ(^^))
up楽しみにしています♪

戻る