でした。これって被写体ブレなんだか手ブレなんだか・・(苦笑)まぁ、今年も挑戦してみました、というご報告です。
江戸城のお堀だ!風を感じます。動感100%
水面からみると、被写体ブレのほうでは。。。^^ほんと、動感がありますねぇ♪
kickhamさん、まあちさんありがとうございます。>kickhamさんそうです、江戸城のお堀です、さすがリベンジを果たしに行っただけあって鋭いですね(^^)風感じていただけて嬉しいです。>まあちさん多分・・・そうだと思いたいんですけどね。。。三脚つかってたし。でもこんな微妙なのではダメですね。被写体ぶれってどこかが止まってないと判別難しい・・・動かないものをいれとかないと「証拠」にならないかしら(^^;)
強風の時、「マクロ使えない〜!」とわめかずに、この手を使えばいいのですね。
ツルベエさんありがとうございます(^^)1:1でなければマクロでもできますね。でもマクロを持っていったときってでっかく撮りたい!っていう気持ちがあるからなかなか不完全燃焼ですよね、強風の時って。
「華の命は短くて、苦しきことのみ多かりき」突然咲く桜もいつぞやかの嵐で風雨にさらされ突如散ってゆく動きを感じる面白い写真ですね効果的なブレだと思いますねさすがです。
動きが感じられて、良いですね。
鵜飼さん、狸さん、動きを感じてくださってありがとうございます。NDフィルターとかあればもっとぶらせたかもしれないのですが手持ちのレンズにPLをつけて目いっぱい絞りました。枝の動きがランダムだったので暴れたような感じになってしまったのが残念ですが風の吹き方までは文句言えませんね、粘るしかないですね・・<フィルムではつらい(;_;)
戻る