ソフトでいい感じですね。^^で・・・、この子は誰でしょ?(苦笑)<すいません、ほんとわかんない。。^^;
MP65マクロフォトにて散歩の途中に撮ってみました。手持ちなのであしからず・・
ニシキミヤコ草ではなかろうか・・。この前探しとったやつに、よぉ似とる気が。(笑)この花もピント、どこにもってこようかな〜って感じですね。やっぱ、ピンピンとなっとる模様部分でしょうか。同じ様に、マクロで撮る萩も考えてしまいます。^^;;;
偶然見つけた掲示板に、突然写真を送って見ました。自分は、道端に咲いている小さな草花を撮るのが好きでしかもほとんどの人が、気にも留めないような花ばかりを主役にしてやりたいと思い写真を撮っています。よろしくお願いします。
こちらには、誰にも気に留められない様な花や草を可愛く、繊細に、時にはお笑い的に(笑)表現されて投稿されとる方々がぎょうさんおりますよ。^^これからも宜しくです〜♪
JMKさんはじめまして。>ほとんどの人が、気にも留めないような花ばかりを>主役にしてやりたいと思い写真を撮っています。素敵な志ですね。写真にも優しさが写っている気がします。これからも楽しみにしています。
皆さん、心熱くなるメッセージありがとうございます。これからも、色んな写真を紹介させていただきます。感想、アドバイスのほどよろしくお願いします。今まで撮り溜めていたものなども公開してもいいんですか?
JMKさんはじめまして。MP-65に興味あります。どんどん載せてください!!
正体不明物体の大迫力ですね〜。MP65マクロ手持ち! このレンズは使い方が難しいと聞いて、買うかどうか迷ってるレンズです。このレンズでお散歩と聞いて目からウロコがボロボロです!>今まで撮り溜めていたものなども公開してもいいんですか?バンバン貼り付けお願いします!
JMKさん はじめまして何せ初心者な者ですから、お教え願いたいのですがMP65ってどんなレンズなんですか?普通のレンズとは違うのですか?
皆さん本当に素晴らしい人たちで、感激しています。自分もこのレンズを手にしたのが、3ヶ月位前なのでまだまだ未知の世界なのですが、ひとつ言える事は、等倍から5倍の範囲でしか撮影できない難点はあるものの、ファインダーを覗いた時のドキドキ感が、他のレンズでは味わえない不思議な世界がそこにはあるという事でしょうか?大袈裟ですが神の存在をも感じるとゆうか・・フォーカスはマニュアルですし、撮影距離も最長でも0.3m位しか取れないので、三脚の使用も難しく専用のマクロリングライトを使用し、速いシャッターを切れるようにしたほうが私的には良いような気がします。X5でのピントは三脚を使用しても非常に厳しく、被写体がちょっとした風に揺れただけでファインダーからさよならしてしまいます。それだけに良い写真を撮れたときの感動もx5といった感じでしょうか。等倍での撮影は比較的楽なので、マクロに興味のある方は手にして見る価値十分ありと思います。
JMKさん、遅れましたがはじめまして。マクロ大好き人間です。小さな世界の神に出会いたくてワクワクしてます。やっぱマクロリングライト必須でしょうか?550EXでフル発光しても光回らなきゃダメでしょうか?マジに購入検討してます。
なんとな〜くわかる気も。σ(^^;一緒にしてはなんですが、10Dの前はコンパクトカメラにコンバージョンレンズ(マクロ)+クローズアップフィルターという撮影をしていました。(苦笑)もう、やっていないので感覚は抜けていますが、たぶん等倍以上で覗いてたこともあるかも・・・?<錯覚かもしれませんが何にせよ、当時では初めての世界でしたからJMKさんのドキドキがわかるような気がします。・・・って、一緒にしちゃあダメですよね。^^;
皆さんの思った以上の反響に自分も興奮してます。ありがとうございます。てふさん、すみません。リングライトは注文してるのですが、2〜3ヶ月待ちとの事。今のところ、天気の良い日に限り撮影しています。まあちさん他コメントを寄せてくれた皆さん本当に感謝してます。ド素人の写真に、これほどの温かいメッセージ、何と言っていいのか・・・まだまだ世の中捨てたもんじゃない!!
戻る