園内の福寿草園は今週からいい状態だと思われます。オレンジ色の福寿草?もありましたよ。園内池の裏にも松葉の下から福寿草も少々あり!(こちらは気づかない人が多い)園外駐車場脇の公園にも多少咲いているようです!ご参考まで…
さりげない逆光いいですね〜。>こちらは気づかない人が多いその穴場、今度案内して欲しいです。^^
池の裏ってことは、ツツジエリアの池向い??うう〜〜〜、行きたいなぁ。。。
きゃぁぁぁ(><)、火がついてしまいました!この3連休は撮るぞ〜!!!ここ、探してみますね^^とってもかわいい、きっとLUCKGO さんもそう思いながら撮ったんだろうな〜と感じました。
今日、神代で福寿草撮ってきました☆沢山の人でにぎわっていました。オレンジ色の福寿草、今日も元気に仲良く2輪咲いてましたよ(#^_^#)!
命の息吹伝わってきますね。モノトーンの背景がいっそうメインの福寿草を引き立てていて目を引きます。上部の微かな黄色ボケいいですね〜。これは純正100mmでの撮影でしょうか?
皆様、レス有り難うございます。■てふさん、神代福寿草園は2月11日はカメラを持った人が多かったですよ。是非一度ご一緒させていただきたいです(撮影技術を教わりたいです)■まあちさん、池の裏は穴場ですね。芝ですから、寝そべり撮影にいいですよ。■Bさん、行ってきましたか?福寿園のオレンジ福寿草投稿お願いします■★さん、もしかしてお会いしてたり…■JMKさん、単純構図にレス有り難うございます。 純正のマクロ100mmですよ。
戻る