| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS 10D |
| ソフトウェア | Photoshop 7.0 |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 90mm |
| 露出制御モード | |
| シャッタースピード | 1/501sec. |
| 絞り値 | F2.8 |
| 露出補正値 | +0.5 |
| 測光モード | |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | |
| サイズ | 683x1024 (116KB) |
| 撮影日時 | 2004-02-28 14:10:08 +0900 |
去年、もうコンディションが良くなかったので
イメージメモで撮ってたものでーす。(苦笑)
・・・ということで、作品じゃぁありませんが、
イメージの参考にでもなれば。。。
メモ撮りだったので、遊んじゃいましたぁ(^^ゞ
Photoshop
トーンカーブ調整/メインしべのみレイヤーにて明るさ調整
シベが影になるので持ち上げました。
全体ももう少し明るめに仕上げても良いかもしれませんが
(黄色がきれいに出るんですけどね〜・・・)
ピンクを残すということで。。。
まあちさん 拝見させていただきました〜
やさしいピンクが印象的ですね。前ボケと絡めてあげても枝垂れの雰囲気ってちゃんとでるんですね〜、大変参考になりました。ありがとうございます。
>トーンカーブ調整/メインしべのみレイヤーにて明るさ調整
部分だけ明るさ調整とかってしたことがなかったです、レイヤーを使うんですね。Elementsなのでトーンカーブはないですがレベル補正でできるかな、やってみようと思います。