○
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop Elements 3.0 Windows
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/750sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (7,025KB)
撮影日時 2005-06-13 13:16:40 +0900

1   鵜飼   2005/6/14 22:43

 一生懸命ますますエキサイトしてきます
何とかこの花を物にしたい(笑)

2   てふ   2005/6/14 23:08

さすが「光と空間」将軍、マクロ領域でも本領発揮ですね。^^
主役日陰で後ろに光る一部を入れる手法、江口慎一さんの作品を思い出しました。

3   B   2005/6/15 01:01

なんか・・・鵜飼さんが爆発しかけてる(笑) どネイチャーにはまってますね、この調子でたくさん見せてください。

私はあまり画質のことはよくわからないのですが、同じカメラとしてちょっと気になるのですが^^;サムネイルだとわかりませんが等倍にするとなんかノイジーじゃありませんかね?現像時もしくは現像後レタッチされてますか?

4   まあち   2005/6/15 09:14

> どネイチャーにはまってますね
もともと、撮りたいとおっしゃってましたものね。^^

> サムネイルだとわかりませんが等倍にすると
> なんかノイジーじゃありませんかね?
荒れと偽色が出ていますね。
アンダーなのを無理矢理明るくした時のような感じ…。
データ的にはそんなにアンダーではない感じですけど、、、

絵面は、個人的には好きです。^^

5   JMK   2005/6/15 19:29

淡い色味とても素敵ですね。
光の扱い方が絶妙で勉強になります。
こんな素敵な作品撮ってみたいですね〜(^_^)

6   ひろっぴ   2005/6/15 22:58

この光の感じ、とってもステキですね。

>何とかこの花を物にしたい(笑)
十分、物にしてるのでは・・・

7   鵜飼   2005/6/17 01:36

ご講評いただき恐縮です。

てふさん;たまたま覗いたらこんな風に見えました。本当にファインダーをよく確認しないと判らないものですね、最近はカメラ覗きながら歩いています(笑)。ちょっと危ないやつかも→私

Bさん;RAW現像の際、いろいろいじっている内にシャープかけすぎてしまったのが原因ですかね?実の所、私も現在本当に勉強段階なんでよく解ってないで手探りの状態です、ただ画像劣化だけは避けたいので現像後の補正はなるべくかけないほうが良いのかな?デジカメもって解ったことは銀塩に置き換えるとRAWはネガ状態、JPEGはポジもしくはプリント状態と言う事ですかね、カラーマネジメントやICCの直接指定などほんとに覚える事が多く、パソコン前に七転八倒しております。

まあちさん;明るさもそうとういじってますよ、これっていじる度に写真が壊れていくんですよね?(RAW段階)ここら辺で今までかなり失敗していますね、あ〜目がだんだんおかしくなってくる(笑)、カメラ、プリンター、モニターそれぞれの設定でいつも手こずってます、アドビガンマによるモニター設定も最近やっとそれに近い色になってきました。どうしても解らないのが色空間の設定、一応環境は固定してんですがね。

JMKさん;いやいや勉強だなんてやめてくださいよ(笑)
天気にはいつもこだわるんですがアジサイの場合、なぜか曇天が似合うような気がします、そうするとコントラストの弱い画のほうが適当なんですかね?
花の表現方法も様々で皆さんの作品を見ながら撮っています。

ひろっぴさん;ありがとう御座います。
繊細な被写体なので(と言うか花の撮り方に馴れていない)神経を使いますが褒めていただけると救われます。
花だけはどうしてもビール飲みながらと言う訳には行きませんね(笑)。

8   まあち   2005/6/17 07:56

> RAW現像の際、
ファームウェアがPhotoshop Elements 3.0 Windowsってことは、これで処理しているって事ですね。

> 明るさもそうとういじってますよ、これっていじる度に写真が壊れていくんですよね?(RAW段階)
10Dの場合…ですが、一番荒れるのが、アンダーを大きくプラスに補正しようとした時ですね。
中には+0.3でも顕著に出る場合があります。
こうなると、ざらつきが出てしまって粒状感なんてものではなくなってしまいます。
<迷路状なツブってどういうこと?!って感じです。(笑)
20Dなどは進化していってると思われますので、改善されている可能性はありますが、
あくまでも軽減であって皆無ってわけではないかな?と。。。

また、RAWデータは「壊れない」んじゃなく「壊れにくい」だけです。
#ですから、最近はであちこちで”きちんと撮りましょう”と提唱されていますね。(苦笑)
きちんと適正で撮れたものとあとで加工したものとでは明らかに違うと言われます。
<私レベルではわからないものもありますが。
それを是とするも、非とするもその人の好みですが、
鵜飼さんの場合、気にされることを発言されているので書きました。

カラーマッチングに関しては、正直、完全にはできないと思います。
というか、とことんこだわるとしたらリフォームからし直しますか?となりますので(笑)、
一般的にはムリと考えてもよいのでしょう。
ですから、最終出力(プリントなど)と自分の思う色が合えば、良しとしていいん
じゃないでしょうか。
#最終出力がモニターだとすれば環境が多種多様なので、
#ALLクリアにするのは難しい部分もありますけどね。

色空間に関しては私も理解できてるんだかどうなんだか…なのですが
(いや、色空間にかぎらずですけど 汗)
AdobeRGBの方が色域は広いです。
我が家の場合は、プリント優位に考えていますのでAdobeRGB設定です。
が、モニターはsRGBですし、プリントする場合でもAdobeRGBの扱えるソフトが必要です。
<でないと、簡単に変わっちゃいますから。(苦笑)
プリンターによってもAdobeRGBである必然性がないものもありますので
モニターで見る場合や、印刷にもそれほどこだわらない方ならsRGBでも十分なのでしょうね。

9   鵜飼   2005/6/19 09:55

まあちさん;いつもありがとう御座います。
私の場合ちょっとRAWを過信していましたね。
>RAWデータは「壊れない」んじゃなく「壊れにくい」だけです。
RAWは壊れないと過信しておりましたが、それは間違えでした。
壊してしまった写真が数多く撮り直しに行った事もあるくらいです、実は鎌倉に何回も行くのはそれが原因でもありますね。
>きちんと適正で撮れたものとあとで加工したものとでは明らかに違うと言われます。
確かに!悪い言い方をすれば誤魔化しの域に入ってしまうかもしれません、
カラーマッチングに関しては神経質になりすぎていたかもしれません、どうしても「こうじゃない」と思うと、とことんやらないと気が済まない頑固な所があります(笑)、それは今まで納得が行かないと何枚も焼き直しするのとちょっと似てるかも知れませんね、色空間に関してはそれを確認する術がありませんね、正直私にはその違いが解らなくて悩んでいますね。
 まあちさんありがとう、私一人で考え込んでやっている所があります、皆さんどのようにされているのか本当に教えていただきたいです。最近デジタルの迷宮にはまってしまってる感じです。

戻る