JMKさんありがとうございます。>アゲハちゃんにこんなに寄ってキアゲハさんは人のことをあまり怖がらないので、落ち着いて撮影できるからですよ。 他のアゲハさんではなかなかこうはいかないっす(笑)>全体的な構図もこの距離感に夢中になっていて、引きの画とかは頭からぶっ飛んでいました・・・(汗) すいません〜。
こんにちは、はじめまして。 と言っているようでした。おそらく羽化したての子です。 初めてのご飯がとても気に入ったご様子でした。翅の切れ方(はみ出し方)など、考えて撮ってみましたがいかがでしょうか?
この角度から観るのってmeteにはすごく"新鮮"です。かわいいですね、こーやって観るのも♪
思い切りカットしながらズバピンですね〜。^^データでてませんが、もしかして645ですか?前ボケの位置に工夫の余地があるかな?と思いました。
meteさん、てふさんありがとうございます。>かわいいですね、こーやって観るのも自分、この「かわいい」に惹かれてアゲハさんにはまってしまってます(笑)>もしかして645ですか?残念! まだ645ではこういった画が作れるほど習熟していません(汗)中判はメチャクチャ初心者なのです。 リサイズしたさいにデータがぶっ飛んでしまったようです。>前ボケの位置になるほど〜。 そう言われると、もっと蝶にボケがかかるようにしたい気がしますね。
真正面から見ると蝶もひょうきんな顔をしてますね。
可愛い表情されてますね。勉強になりますね。
狸さん、LUCKGOさんありがとうございます。>ひょうきんな顔をしてますね確かにです(笑)一歩間違うと間抜けな顔です。>可愛い表情されてますねもう少し横を向くと、さらにかわいい表情を見せてくれるんですよ〜♪(本当、バカですね、自分・・・すいません(汗))。
スゴイっすね〜!!アゲハちゃんにこんなに寄ってピンズバとは流石!!アゲハの達人ですね(^^)翅の広げた角度と触覚が見事なバランスなので、もう少し引いて全体的な構図も見てみたかったです<わがままなJMKでした(^_^;)
戻る