別名:砂漠のバラ、デザートローズ 科属名:キョウチクトウ科アデニウム属 原産地:アラビア半島〜東アフリカ 環境:乾燥地‘砂漠のバラ’だなんて、素敵な名前です。多肉植物です。カピオラニ・コミニティ・カレッジのサボテンガーデンにて。
MYCA さん こんばんは〜〜田に苦植物の花は派手な花が多いのに地味ですね。まあ、好きな色。ピンクです。我慢します。(笑)『刺が無い 多肉に見えず ついホロリ」
MYCA さん こんばんは乾燥地で多肉植物、砂漠で生存するための知恵なのでしょうね。夏に強いマツバギクなどもその仲間かな
gokuu様 今日は〜。コメント有難うございます。とてもきれいな花でした。‘砂漠のバラ’だそうです。
ボタン様 今日は〜。コメント有難うございます。知恵がなくては、砂漠で生きていけない、美しくなくても、砂漠で生きていけない・・・植物の世界も大変なんですね。
戻る