ねむの木のような花に見えましたが、4枚の赤い花弁はすぐに散ってしまうようです。がくと夥しい数の雄しべが球状に残り、これはがくと雄しべのようです。Syzygium malaccenseフトモモ科フトモモ属マレーフトモモ実がなり食べられるようですが、時期が違うので実は見ていません。
MYCA さん こんばんはマウンテンアップル、山のリンゴ、実は食べられるとか。きっとリンゴのような味がするのでしょうね。♪リンゴ可愛や〜可愛やりんご〜♪ (^^♪
MYCAさん こんばんは〜〜「フトモモは 食べ飽きました 女房の」 (爆)
ボタン様 こちらも有難うございます。実は、見たことも食べたこともないのが真に残念ですm(_ _)m ゴメンナサイ
gokuu様こちらも、楽しい句つきで有難うございます。「フトモモの名は身体の「太股」ではなく中国名の「蒲桃」に由来します」とありました。私もつい身体の「太股」を連想してしまいます(>o<)
戻る