近所の公園で見かけた錦木の紅葉です。午後の斜光をうけて灯りのように輝き良い雰囲気でした。葉っぱがかなり痛んでしまっており残念でした。
もう12月ですし紅葉も見納めかもしれないですね。でも、この痛んできてる葉っぱ具合が味があっていい雰囲気ですよね。
柔らかい日ざしを上手く使ったとても綺麗な灯りですね。
ほんとに赤い! ニシキギらしい、いい色ですねエ。
Kさん、ありがとうございます。雪のたよりが北のほうから伝えられ冬本番になりつつありますね。たしかにすっきりきれいよりも少し痛んでいるほうが表情豊かといえるかもしれません。一歩さん、ありがとうございます。木々の間から差し込まれたひかりがちょうど良い柔らかさになってくれました。葉っぱが少しカールをしておりランプのようなイメージで撮ったものですよ。masaさん、ありがとうございます。色調ですがRAW現像の時DPPとSilkypixで比べてみたのですが、Silkypixのほうが温かみのある赤で滑らかな感じがでてくれました。
良い感じの光ですね♪傷んだというか、斑が入ったというところでしょうか。個人的には、味のある入り方ならその方が好きです。^^
まあちさん、ありがとうございます。いつも自然が生み出す色は素晴らしいものと感じています。花の仲間でも斑入りの品種はその味わいでとても人気があるようですね。
戻る