都内の旧中川の川の駅前で2台並んだ水陸両用バスを撮影してみました。
坂田さん こんにちは。正に船にタイヤを付けた・・。摩訶不思議な姿です。これはやはり8ナンバー(特殊車両・改造車両)なんでしょうか?
坂田さん、こんばんは~。水上にいる時はそうでもないですが陸に上がると面白い形が目を引きますね~。
こんにちは 坂田さん始めて見せてもらいました ナンバーが見えないので たぶんいつぱん道路は走らないのかも?≪アヒル≫号ですね(Duck) 何時も街のNewsをありがとう好く見るとNO上の方についてます。
何だか、カラーリングといいレトロチックな窓の形といい、どこか、「古き良きアメリカ」を彷彿とさせる様なデザインですよねぇ。最初諏訪湖で見た時はとても不格好でなんだかなぁと思っていたのですが、ちょっと見慣れるとこれはこれでいいかも、と思えてきますねぇ。
ペン太さん 調布のみさん Tetuさん プゥさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。 各地で水陸両用バスが走るようになりましたが、まだ都内でもここだけのようですので初めて見る方は驚かれるようです。 今回2台の水陸両用バスの並びを撮ることができました。
戻る