1 MYCA 2010/6/25 09:40 狐の孫(きつねのまご)科。別名:葉薊(はあざみ)すごく大きかったです。古代ギリシャ建築に使われたコリント様式の柱の頭の部分は、このアカンサスが題材となっている。この葉をデザイン化したものが古代ギリシャ,ローマ時代の建築に盛んに用いられており,現代でもいろんなところに模様としてみられる。又、一万円札の上下の縁のところに細長くプリントされている文様が、他ならぬアカンサスなのです。「アカンサス 古代ローマに 思い馳せ」アカオハーブ&ローズガーデンにて
狐の孫(きつねのまご)科。別名:葉薊(はあざみ)すごく大きかったです。古代ギリシャ建築に使われたコリント様式の柱の頭の部分は、このアカンサスが題材となっている。この葉をデザイン化したものが古代ギリシャ,ローマ時代の建築に盛んに用いられており,現代でもいろんなところに模様としてみられる。又、一万円札の上下の縁のところに細長くプリントされている文様が、他ならぬアカンサスなのです。「アカンサス 古代ローマに 思い馳せ」アカオハーブ&ローズガーデンにて
2 gokuu 2010/6/25 20:02 MYCAさん こんばんは〜〜葉アザミ。観掛けませんが。貧乏で1万円札は見た事が・・絵柄をです。偽札掴まされても判りません。また使います。実害無し。(笑) そうでしたか。一度じっくり眺めます。「良く観ろよ アカンじゃないか アカンサス」
MYCAさん こんばんは〜〜葉アザミ。観掛けませんが。貧乏で1万円札は見た事が・・絵柄をです。偽札掴まされても判りません。また使います。実害無し。(笑) そうでしたか。一度じっくり眺めます。「良く観ろよ アカンじゃないか アカンサス」
3 MYCA 2010/6/25 21:03 gokuu様 今晩は〜。コメント有難うございます。私も今まで知りませんでした。唐草模様かと思っておりました(@_@;)
gokuu様 今晩は〜。コメント有難うございます。私も今まで知りませんでした。唐草模様かと思っておりました(@_@;)
戻る