廃校と新緑です。学校が廃校になって止まってしまった時間に対し、樹は季節とともに過ぎて行く時間を表していくようです。絞りを開けて撮ったら、建物はミニチュアみたいですね。
露出差で新旧を表現されるとは考えてもみなかったです木造の廃校はとても絵になりますね、懐かしいです新緑がとても眩しいですね~
私が小学校の頃は、このような木造校舎で・・罰で廊下の雑巾がけ100回とか、よくやらされました。こういうロケは貴重ですね、大切にしていきたい場所です。
拡大して見ましたらモミジなんですね、秋はもっと違った風景になりますね。校舎に落ちた影で廃校の雰囲気がアップされて、巧みなカメラワークですね♪
記憶の中にある小学校の窓はこのような形状だった・・・幼少の頃を思い出しました貴重な光景ありがとうございます
コメントありがとうございます。GGさん木造の校舎、しかも窓枠がサッシに変わってないのが素晴らしかったです。笑休さん私も小学校1年の頃は木造校舎でした。懐かしいです。何か温かみがあるんですよね。写好さんモミジなんですよ。秋は秋でいいかもしれませんが、中々時期に合えないんですよね。F.344さんこの窓、ほんと惹かれます。廃校を見つけると寄って見るのですが、大抵は窓が変更されちゃってるんですよね。
戻る