オシロイバナ…この花が咲き始めると、あぁ、夏が来たんだなぁ、と思います。名前の由来は、黒い種の中に白い粉が詰まっていることから。子供の頃、女の子とこの種を割っては白粉を集めて遊んだ記憶が懐かしい。
masaさんおはようございます展覧会のパステル画、美しいおはなのコラボレ、いいですね180mmのレンズ、手前の邪魔者を飛ばして柔らかな表現流石マクロ180mm小生の、SD14で少しでも近づくように精進したいです。1DXには及びませんがね。
今日は黄色なオシロイバナ上手く撮られ素敵です。私も朝の散歩で紅色は沢山見ますが黄色は見られません。写真も良く撮りますが赤が飽和していてイマイチの写真ばかりです。腕も良いですがプロ用の機材での写真は流石です、いろいろ参考になります。
masaさん こんにちは黄色のオシロイバナとバックの柔らかな色彩がいいですね~(^^
W3さん、youzakiさん、コウタロウさん、ありがとうございます。赤いシベにピントを合わせることに集中しました。その結果周りがどのくらいボケてくれるだろうかと期待しつつ。20カットほど撮った中で、これかなと。
戻る