1 masa 2013/10/15 22:31 小枝に止まっていたカワセミが、魚を見つけて一気に急降下。大幅トリミング拡大で粒子が荒れています、乞ご容赦。
小枝に止まっていたカワセミが、魚を見つけて一気に急降下。大幅トリミング拡大で粒子が荒れています、乞ご容赦。
2 CAPA 2013/10/15 23:09 元気よく、またスイスイ飛んでいる感じですね。カワセミの胸、腹部が見える飛翔の写真はあまり見ないかな。かなり高感度、高速シャッターで撮られましたね。
元気よく、またスイスイ飛んでいる感じですね。カワセミの胸、腹部が見える飛翔の写真はあまり見ないかな。かなり高感度、高速シャッターで撮られましたね。
3 ツヨシ 2013/10/16 21:47 臨場感あふれ、ナイスショットです。止まってますね。SS8000分の1とはすごい速度ですね。
臨場感あふれ、ナイスショットです。止まってますね。SS8000分の1とはすごい速度ですね。
4 masa 2013/10/17 23:40 CAPA さん、ツヨシさん、ありがとうございます。このカメラの最高速が1/8000とありましたので、そうなるまでISOをあげていったらISO6400だったのです。胸と腹部がここまで綺麗に見える飛翔シーンは私も初めてですが、ファインダーを覗いているときは分かりませんでした。現像してみての発見です。
CAPA さん、ツヨシさん、ありがとうございます。このカメラの最高速が1/8000とありましたので、そうなるまでISOをあげていったらISO6400だったのです。胸と腹部がここまで綺麗に見える飛翔シーンは私も初めてですが、ファインダーを覗いているときは分かりませんでした。現像してみての発見です。
5 GG 2013/10/18 12:15 高速連写で撮っていると思わぬ収穫がありますね(腹ミセは珍しいです)私の設定ですが飛びものは殆どシャッター優先でisoオートSSはその時の雰囲気で変更しますが、綺麗な飛翔を捉えるのは至難の業ですよねピントと露出が固定でjeg撮りの制限はありますが14コマ/秒で撮ったりしてます。
高速連写で撮っていると思わぬ収穫がありますね(腹ミセは珍しいです)私の設定ですが飛びものは殆どシャッター優先でisoオートSSはその時の雰囲気で変更しますが、綺麗な飛翔を捉えるのは至難の業ですよねピントと露出が固定でjeg撮りの制限はありますが14コマ/秒で撮ったりしてます。
6 masa 2013/10/22 17:48 私はこれまで、蝶や虫でも、小鳥たちでも、止まっている姿をじっくり撮るのが流儀でした。高速シヤッター機能で連写してみたら、これまで知らなかった飛翔シーンをゲットすることが出来て、びっくり。今度は、その一瞬を狙ってやたらと連写するようになり、なんだかイチかバチかで撮っているようで、変な気持ちです。
私はこれまで、蝶や虫でも、小鳥たちでも、止まっている姿をじっくり撮るのが流儀でした。高速シヤッター機能で連写してみたら、これまで知らなかった飛翔シーンをゲットすることが出来て、びっくり。今度は、その一瞬を狙ってやたらと連写するようになり、なんだかイチかバチかで撮っているようで、変な気持ちです。
7 GG 2013/10/22 18:50 こんばんは私の場合もKissDから50Dと使ってきましたが飛びもののきっかけは野鳥写真集でした、7Dを3年使っている内に飛翔シーンに芽生えもう少し楽に捉えられないか、結果的には万能のこのカメラになりましたしかしカメラに任せても合わせのタイミング技術とかやっぱり数を熟さないと自分のものになりません。動体ものから離れていてまた戻ると感というものがさっぱり掴めなくなって歩留まり低下ですもね。近場のフィールドで野鳥を狙っているカメラマンは殆どが止まりものですデジスコとかでも熱心に狙っています。爆速の連写ですが私も一種の賭けこの作品のように思わぬものが撮れていたりするから興味が尽きません。
こんばんは私の場合もKissDから50Dと使ってきましたが飛びもののきっかけは野鳥写真集でした、7Dを3年使っている内に飛翔シーンに芽生えもう少し楽に捉えられないか、結果的には万能のこのカメラになりましたしかしカメラに任せても合わせのタイミング技術とかやっぱり数を熟さないと自分のものになりません。動体ものから離れていてまた戻ると感というものがさっぱり掴めなくなって歩留まり低下ですもね。近場のフィールドで野鳥を狙っているカメラマンは殆どが止まりものですデジスコとかでも熱心に狙っています。爆速の連写ですが私も一種の賭けこの作品のように思わぬものが撮れていたりするから興味が尽きません。
戻る