品のある秋の滝作品良いですね
シャドーさん、こんばんは。紅葉が滝を覆い隠す様で、綺麗ですね。
こちらがこの渓谷の売りの一つの「荷担滝」となります。もう、秋満開でした。ギリギリセーフでしたね。
すばらしい。美しい。見事な景色ですね!森の生い茂り方、なんて美しいバランスで成長しているのでしょう。大自然の創造力に感動します。精力的な渓流紅葉散策に感謝^^!
先月は奥日光の竜頭の滝を見てきましたが、こちらのダブル滝も上から流れ落ちるさまはさすがに渓谷随一の景観とされる所以ですね~見応えありますよ。今が旬といったところですか。重い腰を上げられるのはツアーに行く時ぐらいで画像拝見で満足してしまいますね。
ナイスアングル!!数年前に行ったとき体力不足でこの滝までたどり着けませんでした。赤目の滝は入場制限があって早朝入れませんよね、事情があるのでしょうけど改善して欲しいものです。
皆様コメントありがとうございます。hi-lite さん 他の皆様が撮る位置では覆いかぶさるようなこの写真は撮れないんです。一段高くするだけでかなりイメージがかわってきますね。^^stone さん もったいないお言葉ありがたく頂きます。^^;ここまで来ますとかなり体がホテッて若干汗かきます。そしていつもだったらここでユーターンなのですが、この日はニコン版 「なべさん」とのミニオフ会でしたので、もう少し登りました。(汗);GG さん この季節、神社仏閣廻りと、このような自然体を廻るのと迷いますが、やはり自然体の方がドキドキ感がありますね。(当たりか?・はずれか?)今週はお寺まわりにしようかな?^^;写好さん どうしても人と違った視線で見たくなりますよね。試行錯誤のこのポイント、結構お気に入りで来た時は必ずここに登ります。しかし、気を付けないと落っこちちゃいますのでチト怖いです。
水の流れが優しい感じで、素敵な滝ですね。紅葉にオレンジと周囲の緑色のコラボがとても綺麗です。
まさに撮りたいイメージの一つです!水の絹のような描写とオレンジの紅葉に濡れた岩の黒による引き締め効果!素晴らしいです!
戻る