早朝から、一つ奥の辺りの村の周辺の水田の刈り後の塵焼きをしているらしくて朝日のでをとって居ても煙い朝日の撮影でした。夕方は、時折雨がパラツク夕方で今一でした。
今回のは空が淡く染まり、奥に煙が漂って、趣の異なる光景ですね。画像を開いてよく気づきましたが、左下は犬の頭、耳ですか。
CAPAさん、今晩は。 一枚目の画像には左下に一緒に来た犬のななせが三脚の傍にいます。朝焼け+煙の画像です、撮影している私まで煙の匂いで煙かったです。
今日は諧調優先のお写真ですね。そうそうこちらでも焼いてます。あの匂い結構遠くまで届くんですね。霧の代わりに使うのも良いかなぁ〜なんてバレるか?
Nozawaさん、こんばんは。下側にもやっているのは煙だったのですか、その煙に軽く朝日が乗って雰囲気を出していますね。
朝霧かと思いましたが、煙でしたか。煙が優しく里を包み込んで、太陽の光もやわらかな雰囲気ですね。
Nozawaさん、こんばんは。塵焼きに煙る朝日の出、煙が綺麗に回りいい感じです。
Nozawaさん、おはようございます。私も一瞬霧かと・・・煙でもやった様子がいつもとは違う雰囲気を醸していますね~。空の色付きも優しげです。
MacもG3さん、Ekioさん、Booth-Kさん、hi-liteさん、調布のみさん、お早うございます。 早朝から水田塵焼きをしているらしくて独得な感じの画像になりました。撮っていても煙い朝でした、朝日の光芒も入った画像も撮ったのですが、煙の感じだけの方が良いかと思い之にしました。
戻る