明後日新月 闇夜を照らす 街灯り
月齢27の細い月と明けの明星(金星)が接近、川面にも映って美しかったです。
花鳥風月さん、こんばんは~。仰るとおりこの2日後が新月、ほぼ1ケ月後の2/26にもまた接近します。
調布のみさん、ネームが示すように調布在住と記憶しておりますが、間違っていたら失礼します。いつも素晴らしい写真を発表され、個人的に注目しておりました。投稿された写真、やはりさすがですね。素晴らしい光景を月と金星でドラマティックにしていますね。水面と上空との関係がうっとりします。月の一部が太陽の光を受けている事がはっきり分かります。まさに光を感じさせる写真だと感じ入っています。
こんばんは二星並んだ姿。うっとりしてしまいます。しかも、映り込みのおまけつきでは反則技ではありませんか^^
深い深い透明な朝の空気深遠な青、オレンジの光に染まりゆく空、恰好いいです。月と金星の影(光)もいいなあ素晴らしい水景ですね!
森さん、ありがとうございます。はい調布市在住、近くを流れる多摩川が専ら撮影場所です。>月の一部が太陽の光を受けている事がはっきり分かります月の影の部分は実は真っ暗ではなく地球の光を浴びて薄明るく・・・地球照と言われます。一耕人さん、こんにちは~。月、金星単独でもいい雰囲気なんですが、両方揃うとなお一層・・・さらに川面に映って最高です。こういうのが撮れるのは近くに住んでいる者の特権かな?stoneさん、こんにちは~。夜明けのオレンジ~ブルーのグラデーションは実に魅力的、月と金星が加わってよりドラマチックに・・・水のある風景はいいです。
月と金星、素晴らしいシーンですが、私はその下にまばたく町の光、さらに夜明けの太陽光、という組み合わせに、もう言葉もありません。眠りから覚めようとしている人々を優しく見守る星々の光と、朝の光を準備して人々の活動開始を待つ太陽……最高です!
masaさん、こんにちは~。日の出約1時間前、朝のドラマはまだ始まったばかり、これから光と影+色の変化による美しい世界が展開されます。
調布のみ さん、こんばんは。朝焼けに月と星、そして映り込み、いろいろな光の要素が合わさって綺麗です。
Ekioさん、おはようございます。ちょっと欲張りすぎかとも思いましたが、この光景は撮らずにはいられません。
調布のみさん こんばんはー^段段に色が違って そして月 あたり前のことなんですがとても いー感じに撮られて和みます。
赤いバラさん、こんにちは~。早朝なので他に誰もいなく、この景色独り占めです。ちょっと寒いですが、そちらに比べれば何てことはないですよね~。
調布のみさん、こんばんは次第に明るくなるにつれ、丁度地球照も美しく再現されていて素敵な時間帯ですねぇそしてまた反射が素晴らしいですね。(金星の反射が特に印象的です)
なべさん、おはようございます。仰るとおり細い月と地球照が両立し、かつ空に赤味が入って素敵な時間帯です。少し水面が波立って映り込みが長くなったところも気に入っています。
調布のみさん、こんばんは(*^_^*)小さな星なのに、存在感がすごいですね。静かな中に、どうしても、星に目が惹きつけられます。街の灯りと、沈みゆく夕暮れの、とっても素敵な時間を切り取られていますね。
さとみさん、おはようございます。まだ明けやらぬ東天に接近して輝く月と金星、水面にも映って見応え十分でした。
戻る