趣味への【光】
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア DSLR-A900 v2.00
レンズ AF50mm F1.4 NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 6048x4032 (6,650KB)
撮影日時 2014-02-15 15:48:38 +0900

1   ノブSR-1s   2014/2/15 16:07

写真の趣味の世界へ入る「光」となったカメラです。
minolta SR-1sです。
高校時代に、父親からお古でも貰ったものです。
それまでは、ヤシカ35を使っていました。
露出計ナシの機械で、約10年近く鍛えました。
雪の写真を撮ろうと思っているうちに、汚れてしまったので
カメラを写してみました。


2   調布のみ   2014/2/15 17:18

SR-1s使っていましたね~。シンプルないいカメラでした。
ミラーアップができ、望遠鏡に接続して天体写真をよく撮っていて、思いで深いマシンです。

3     2014/2/15 19:30

ノブSR-1sさん、
HNの由来を知ってうれしく思いました。
あの頃のカメラは皆、ずっしりと重い金属の質感が
堪りませんでしたね。
光にふさわしい一枚ですね、

4   一耕人   2014/2/16 05:44

おはようございます。
懐かしいカメラですね。
小生も欲しかったんです。これか若しくはペンタのKシリーズ。
 
調布のみさんも反応するかもしれませんが、
「望遠鏡買ってくれ~」とう我儘に呆れかえり、買って来たのがコニカのT3でありました。ご丁寧に標準に135mmまで付けて帰って来てくれました。
そこが、写真のスタートですね。
望遠鏡はしようがないので塩ビパイプで自作し我慢しておりましたが、結局バイトをして高橋製作所のV1でしたか。屈折を買ってしまったという大ばかものであります。
でも、この歳になって思うのですが、現在の金額ベースで考えると田舎の百姓の我家にとっては相当な出費のはずであります。
親というものは、ありがたいものですね。
いまでは、私の撮った写真を居間にガンガン飾って喜んでおります。
しかし、実家を継いだ弟の心境今ばかりかと思ってしまう所存であります。

5   調布のみ   2014/2/16 16:06

ノブSR-1sさん、お邪魔します。
一耕人さん、私の望遠鏡歴の最初は小4の時に虫眼鏡とボール紙で自作したものに始まります。
ぼんやりとした像が見えただけですが・・・
その後、フーコーテストやロンキーテストをしながら反射鏡の研磨などもしました。
当時はカメラも望遠鏡もとても高く、そう簡単には買えませんでしたね~。
最初に買った望遠鏡が高橋製とはお目が高い、高橋の創業者とは某天文同好会のお仲間で、よく発売前の新製品テストをしたものです。

6   ノブSR-1s   2014/2/19 23:39

みなさんレンズが好きそうですね
私は、天体望遠鏡は買ってもらえなかったですが、高校のクラブ活動で、反射望遠鏡で覗いた木星に感動しました。
部室には、怪しげなレンズが先輩に聞くと、研磨している最中とのこと、いつ仕上がるかわからないと言っていました。
カメラもレンズ沼にはまり、・・・・・高級なレンズは買えませんが本数だけはある状態です。
SR-1sミノルタの最後にオーバーホールに出しているのでまだまだ現役です。めったにフィルムで写しませんが一番愛着のあるカメラです。

7   一耕人   2014/2/20 01:59

こんばんは
皆さん ズタズタの人生を送ってこられたご様子で^^;
これも人生。楽しからずやでありますね^^

調布のみさん
やりました! 学研の「科学」の付録に付いていた紙製の望遠鏡。
あれが始まりでした。
流石に、自分で研磨まではやりませんでしたが、ミーの10インチがあまりにも酷かったものですから、メーカに再研磨させたことはあります。
>高橋の創業者とは某天文同好会のお仲間で、よく発売前の新製品テストをしたものです。
へっ??? とんでもないお方だったのですね。
天文からは離れてしまいましたが、今後ともご指導の程宜しくお願い致します。
(今でも、ヨドのビクセンの販売員さんを弄りには行っておりますが^^;)

ノブSR-1sさん
貴殿も楽しい青春時代を過ごしてこられたご様子。恐らく同年代かと存じますね。
尋常小学校卒ですよね?
沼はお互い程々にしましょうね。もういい歳ですしねぇ。(と言いながら一本予約を入れている・・・ダメ人間です。)
我家のLXちゃん。フィルムスキャナー購入により現役復帰であります。
購入の一週間前に、某量販店のあんちゃん店員に1NHSをくれてやったのですが、
曰く「とってもありがたく思ってります。でも、心はちっとも痛みません✌」
テメー(-_-X)ケッ

でも、貴殿もそうかと思いますが、私が今もこうして写真と思えるものを取っていられるのも、先輩方の指導があってのことだと思っております。
その先輩方も皆さん、お隠れになってしまいましたのでお礼のしようがない現在、今度は我々が若い連中を育ててゆくのが先に逝った先輩方への恩返しかと思っておる所存であります。
近いうちに会いに行くから、待ってでけろや~

8   ノブSR-1s   2014/2/20 07:36

先輩方、そんな年ではありませんよ
尋常小学校卒の父親からお古を貰って始めたカメラです。
今考えると、最初に教わったのは、うす曇りのときは100の8
晴れているときは、200の8あとは明るさに合わせてシャッタースピードを変える。これだけでした。
小学校高学年でも十分写りました。

9   一耕人   2014/2/20 08:28

ノブSR-1sさん おはようございます。
それでは、私の先輩ではありませんか。失礼いたしました。
当方、25歳 足長スレンダー 草食男子 でありますナンデヤネーン(;^^)ノ

10   赤いバラ   2014/2/25 20:19

ノブSRー1sさん こんばんはー^
貴重なカメラですね。
どちらもよいですが、個人的に右側前のカメラが好きです。
欲しいです。
素敵なカメラを見させていただきまして感謝です。

11   一耕人   2014/2/26 04:09

左のカメラはX-1モーターでしょうか?
SR-1sの入手経路は分かりましたが、X-1モーターはどこで拾ってこられたのでしょうか??
小生も欲しいであります(爆

12   ノブSR-1s   2014/2/26 13:05

SR-1sは、父親が1970年の大阪万博に行くときに買ったものでした。
左後ろは、X700にモードラをつけたものです。1984に買ったものです。
生産終了前1996年にもう一台買いました。
マニュアルのカメラは、いつまでも使えるので愛着があります。
X-1モーターはめったに見ませんでしたが、中古でも高くて買えなかった
ことを思い出します。マニュアルのカメラは、初めの SR-1s と
最後のX700以外はすべて中古で買いました。
マニュアルのレンズは全部中古です。
デジカメは、どんどん新しくなるのでついていけません。

戻る