外来種の亀
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,760KB)
撮影日時 2014-02-23 11:13:03 +0900

1   mukaitak   2014/2/24 14:42

猿沢の池が渫えられた機会に亀の状況を
調査している人たちです。
外来種のミシシッピアカミミガメが増えすぎて
この池の生態系が無茶苦茶になっているそうです。
めったに見られない風景なので写真に収めました。

2   調布のみ   2014/2/24 15:47

mukaitakさん、こんにちは~。
どこでも外来種が増えて大変なようですね~。
ペットショップで買ってきて買えなくなったからといって池や川へ・・・
私の地元の多摩川も別名タマゾン川なんて呼ばれています。

3   調布のみ   2014/2/24 18:44

失礼しました。ミスプリです。
買ってきて買えなくなったから→買ってきて飼えなくなったからといって

4   プゥ   2014/2/24 20:36

背景にしっかり興福寺を入れて、なおかつ調査の人も入れて。
機会としても貴重ですが、構図確保・シャッターチャンス的にもなかなか得難い絵なのではないでしょうか。
亀を手に、途方に暮れたようなメガネの男性が印象的です。
生態系の問題はいろいろあるんでしょうけど、深刻さばかりではなくて人物の表情に着目できるのがスナップの醍醐味だと思います。

5   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/24 21:38

ああこれニュースで見ました。
ちょうどその調査の現場を目撃されたのですね。

ただ、そう思ったのは一瞬のこと、写真を見るとこの景色に引き込まれていきました。
奈良の匂いがしてきそうなお写真です。

6   ペン太   2014/2/24 22:08

mukaitakさん こんばんは。
私の地元 長久手の杁ケ池公園に池にも
アカミミガメ」が異常繁殖して お天気の良い日には
重なって甲羅干ししている光景が見られます。
大げさに言えば地球の生態系がめちゃくちゃになってきているのかもですね。

7   Ekio   2014/2/24 22:13

mukaitakさん、こんばんは。
外来種問題、いろいろ大変でしょうが、池などを浚って大掃除すると、自転車とかとんでもないものまで出てきたりするそうですね。
在来種保護のためとはいえ、なかなか大変なお仕事ですね。

戻る