3月14日で列車運行が終了し7月に廃止される都内で数少ない非電化路線のJR貨物北王子支線を撮影してみました。
色褪せた 大樹の絵も 今は昔
坂田 さん おはよう御座います。自然に見入ってしまう写真ですね。
都内にまだこんなところがあったんですね~。
坂田さん、お早うございます。 大きなビルの辺りで鉄道線路が行き止まりになっていて良く目立つ派手なビルですね。
坂田さん、こんばんは。鉄路の貨物輸送、コンテナとタンカー以外は厳しいようですね。ビルにペイントされた山ほどの大きさの樹、気になってしまいます。
都内で廃線なんてあるんですね。さみしげな線路に、不思議なペイントのビルの組み合わせが日本じゃないみたい。
花鳥風月さん ガルさん 調布のみさん Nozawaさん、Ekioさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。 ペイントされた建物がこの線を長い間走っていた貨物列車の終点の倉庫です。 3月のダイヤ改正で役目を終え列車が運転されなくなった路線です。
戻る