ピンクのアジサイ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-F 35-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (653KB)
撮影日時 2014-03-19 15:40:02 +0900

1   Nozawa   2014/3/22 08:05

stoneさん、お早うございます。
 ご丁寧に有難うございます。
やせ地やので液肥千倍液を周一回くらいで育ててみます。
剪定はせずに様子をみます。
背の高い目が出たのは今年初めてなので来年を楽しみに育ててみます。
どうも、この品種だけは草の様に背丈が短くて、買ったときも草花販売用の小さいぺらぺらのビニールの鉢に小さな背丈に花が咲いた状態で販売されていました。
有難うございます。

2   Nozawa   2014/3/20 08:36

 ピンクの花が咲くはずのアジサイの新芽です。
他のガクアジサイや手まり型アジサイよりも今年は
葉の出るのが早いですね。
でも、植えてから凡そ三年経ちますが地を這うような
木の丈は何時までも大きくなりません。
草花の遺伝子でも組み込んだのでしょうか・・。
アジサイとは思えません、まるで草花の大きさです。
作業の記録写真なので写りも其の程度です。

3   BoothーK   2014/3/20 09:03

新芽は、生命の力を感じますよね。しかし、あと三ヶ月もすると花が咲くと考えると、季節の流れが早く感じます。そのまえに、まずは桜ですが。

4   Nozawa   2014/3/20 09:28

Booth-Kさん、お早うございます。
 このピンクのアジサイは花の咲いたものを植えたのですが冬の間に雪で枝が折れたりするとなかなか咲きません。
他のアジサイは植えた年から良く咲いています。
難しい小さいアジサイです。

5   stone   2014/3/20 17:05

アジサイは花芽が夏にできるそうなので
9月以降に枝折ったり切ったりすると花芽が無くなってしまうようです。
花が終わるとばっさり切るのが良い感じ。
春先から根元から勢いよく伸びる芽があります。これは花芽が付かない葉っぱだけの新芽来年用なので、
花咲く前に花の邪魔にならないように切ると良い感じですよ。

6   Nozawa   2014/3/20 19:05

ペン太さん、今晩は。
 ピンクのアジサイは普通のアジサイと違い地を這うように小さいので難しいです。
土筆はスギナの花なので、夏にスギナの沢山生えている場所を調べておくとよいです。

7   Nozawa   2014/3/20 18:11

stoneさん、今日は。
 他のアジサイは、植えて三年も経つと背丈1m位になりよく咲くのですが、
このピンクのアジサイだけは、長いもので背丈20cm短いものは数センチです。
花が咲くほどの大きさになりません。
葉っぱだけの長い芽はいらないですか、根元から剪定してみます。
花がくたびれてくると花の一葉下くらいから花を切り取るか全く放置します。
今年できた花芽が来年咲くのは多くの植物がそうなのは分かりますが、
全体が草くらいの地を這う位の大きさでしてアジサイの大きさになりません。
他のアジサイは大きくなりよく咲きますが、ピンクの物だけは育ちません。

8   ペン太   2014/3/20 18:47

Nozawaさん こんばんは。
春と言うと、梅 桜となってしまいますが
ごく身近な足元の芽吹きが、ある意味もっとも自然の力を感じる・・
かもですね~。
先日、高圧鉄塔を撮影した時に、つくしんぼを探しましたが
見つけられなかったのが残念でした。

9   プゥ   2014/3/20 21:38

>三年経ちますが地を這うような木の丈は何時までも大きくなりません
三年たってもこの大きさ、と思う時の遠くなるような話ですが、何年も撮り続けたら素敵な成長記録が出来そうですね。
まだ咲いたことが無い、ということなのでしょうか。でも、手入れを続けていてとうとう花が咲いたら、なんていう光景を思い浮かべるととっても楽しみですよねぇ。

10   プゥ   2014/3/20 21:38

>三年経ちますが地を這うような木の丈は何時までも大きくなりません
三年たってもこの大きさ、と思う時の遠くなるような話ですが、何年も撮り続けたら素敵な成長記録が出来そうですね。
まだ咲いたことが無い、ということなのでしょうか。でも、手入れを続けていてとうとう花が咲いたら、なんていう光景を思い浮かべるととっても楽しみですよねぇ。

11   Nozawa   2014/3/20 21:59

プゥさん、今晩は。
 アジサイなのに三年経ってもスギナ位の背丈です。
国道から村に入る町道の路肩の斜面に植えた花なので大部分が全く肥料気のないマサ土が大部分でして黒土は上っ面5cm程の情けないくらい少ないです。
 私は二代目のメンテナンスのボランティアでして枯れたアジサイを植え替えました。
他の普通のアジサイは三年経つと背丈1mにもなり毎年花が咲きます。
ピンクの花の品種だけがスギナの様に小さくて伸びません。
お気遣い有難うございます。


12   MacもG3   2014/3/20 23:13

紫陽花の花(正確にはガクかな?)の色は土が酸性かアルカリ性かで赤かったり青かったりでしたよね?
古い茎を剪定しないと奇麗に咲かないんですよね。

13   Nozawa   2014/3/21 06:31

此処はもと水田の植えに柔らかい岩を砕いた肥料分の無いマサツチを10m位も上積みしたところなので肥えた土は上っ皮5cm程と情けないところです。
 アジサイを剪定すると直ぐに枯れたりします。
やせた土地は手に負えません。

14   stone   2014/3/21 21:10

>葉っぱだけの長い芽はいらないですか、根元から剪定してみます。
来年用の新芽ですから要らないどころかとても大事。根元から切っちゃだめですよ^^
葉っぱ2段(節?)は残さないと芽吹きが難しくなります。
古い枝から出る芽は弱弱しいのが多いので、新しい枝を残して元気な新芽を残しましょうね。

でもそのピンク紫陽花、根が弱そうなお話ですので
元気のよいところを挿し芽して新しい株にした方がよさそうですね。
菊でも、根の弱った株は多と同じように面倒見てもまともな花が咲きません。
バラもそうですね。きっと紫陽花もそうだと思います。

戻る