村の奥から夕焼けを・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (262KB)
撮影日時 2014-04-02 17:44:27 +0900

1   Nozawa   2014/4/2 19:44

ななせの散歩途中で西空が美しく焼けていましたので、村の奥から夕焼けを撮りました。

2   taketyh1040   2014/4/2 22:42

太陽(夕陽)を正面から撮っているんですね〜。
考えてみると、今のレンズは凄いですよね〜。
とても美しく神秘的です。

3   Nozawa   2014/4/3 03:17

taketyh1040さん、お早うございます。
 この日は偶々旨く行きました。
山の稜線からの朝日の出では、太陽のゴーストが出やすくて難しいです。
意外と DA 14mm F2.8 が出にくいようですが、太陽の入れる位置と角度を色々変えて数枚撮ってみないと色々な位置にゴーストが出ます。

4     2014/4/3 06:37

Nozawaさん、
光を意識されている事が良く分かります。
低く構えたアングルが良いですね。

5   Ekio   2014/4/3 08:02

Nozawaさん、おはようございます。
シルエットの円弧が印象的ですね。
太陽の位置も良い感じです。

6   Ekio   2014/4/3 08:03

Nozawaさん、おはようございます。
シルエットの円弧が印象的ですね。
太陽の位置も良い感じです。

7   調布のみ   2014/4/3 08:18

光芒を放ちながら沈む夕陽が印象的、キザギザとした山の端のシルエットとの対比がいいですね~。
低いアングルで前景の草も輝やいて美しい夕景です。

8   ガル   2014/4/3 08:41

教材と成るのではないかとNozawa さんのアングル・・・今度真似させてください。

9   Nozawa   2014/4/3 10:23

森さん、Ekioさん、調布のみさん、ガルさん、お早うございます。
 村の奥のこの場所は西方面の見通しが良いので夕方の犬との散歩時に撮りました。
三脚は一番短くして更に一段横に広げて低くしています、超広角撮りの蟻の目線です。
太陽の光芒の出方は、APS-C機では F11-F13が良さそうですね、ライカ版フルサイズは F16-F22位が良さそう。

ピントは下から1/3にあわせると全体がパンフォーカスに見えるらしいです(この場合は左の山の稜線)。
教材になるようならばどうぞ参考になさってください。

 

10   Booth-K   2014/4/3 13:59

逆光でもクリアーな夕焼けです。太陽周辺の階調が自然なのがいいですね。星撮りに欲しいレンズでもあります。

11   Nozawa   2014/4/3 14:55

Booth-Kさん、今日は。
 この場所から西側を見ますと綺麗な風景ですので好きな場所です。
 TAMRON A16が酷使がたたって不調になり、SIGMA 17-50 F2.8 を手に入れました。
依然撮ったA16Pの画像と比べても巷で言われるほど逆光の強さの差は有りません。
レンズ全体が大きいのでホワイトバランスが安定していて肉眼で見た感じに強いです。
EOS 5D + Flektogon の画像のホワイトバランスに近い画像が得られます。

星撮りには、F2.8では足りなくて、F1.8位のレンズの方が肉眼では見えないくらい星が沢山写るようです。

戻る