ぼんやりふわりと浮かぶ姿は翅というより翼のようですね。
こんばんは。今日、上野原~大月間の国道20号本線上に白い蝶と茶色の蝶が大量に群れており通過車に次々と潰されておりました。こちらが減速してしまうほど不思議な光景でした。集団自殺でもあるまいしどんな現象だったのでしょう。
裏街道さん、こんばんは蝶の群れに出会いましたか、でも国道走行中ではどうしようもありませんね^^;以前、坂(丘?)の上に駅のあるところへ行った時、白い蝶が一直線な坂道(400mくらいあります)を桜吹雪のように舞っていました。ここは何処なんだ?!と不思議な感覚に嵌ってしまいました。ツマキチョウの大群でした、。あれはなんだったんだろう...と今でもふと思い出します。
stoneさん、こんばんは。ヤグルマギク?とモンキチョウのコラボが素敵ですね。蝶の口?がはっきりと・・・
戻る