忍者の里として有名な三重県伊賀市の伊賀上野城です^^白鳳城の雅名があります。もっと引きで撮ればよかった(^_^;)
こんにちは。国道168号線を走りながら眺めているお城ですが街並みはともかく電線類が景観を損ねていて撮る気にもなりませんでした。間近から仰ぎ見る構図が良いですね~。
名阪国道で伊賀市を通っても一度も寄ったことがないです一見の価値ありのお城ですね
威風堂々のお城、かっこいいですね。コンクリート製の名古屋城は大きさの割に威厳を感じませんがこちらのお城は木造だそうですね。
とてもシャープに撮れてますね~
decoyさん、こんばんは。白鳳城の名の通り、綺麗なお城ですね。
裏街道さん、写好さん、F.344さん、hi-liteさん、GGさん コメントありがとうございます(*^ー^)ノ♪お城はやっぱり木造がいいですね、名古屋城も木造で建て直す計画があったけどど~なったんでしょ(^ー^)財源が確保できないんでしょうかね。鉄筋コンクリートのお城は外観はよくても中に入ってガッカリする事が多い気がします。
戻る