土手上の細月と明けの明星
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.6sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,118KB)
撮影日時 2014-07-23 04:09:39 +0900

1   調布のみ   2014/7/23 14:11

今朝は久し振りに朝から晴れて、堤防土手上に細月と明けの明星が昇りました。
この2星、明日はもっと接近するんですが、晴れるかな?
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

2   花鳥風月   2014/7/23 14:50

夜明け前 今日一日も 暑かろう

3   調布のみ   2014/7/23 15:29

花鳥風月さん、こんにちは~。
朝は晴れていたんですがその後雲が多くなり、スカッとした夏空にはほど遠いです。

4   ポゥ   2014/7/23 19:40

明けの明星を探していたら、その隣に花らしいシルエットが見えました。
これは憎い位置取りですね~
金星見つけた♪の感動と一緒に、季節の欠片も見つけられたようで、
なんだか嬉しくなっちゃいます。
照り返しで明るくなってる月の右半分の表情も、
さすが天体写真玄人の調布のみさんらしい描写ですね。

5   ペン太   2014/7/23 20:03

明けの明星 金星がまだ昇ったばかりですね。
すかっと晴れた空に三日月 地球照もしっかり写しこんで
夏の朝の天体ショーですね。

 明日が再接近ですか?
お写真期待しています。

6   MacもG3   2014/7/23 22:43

まだ夜明け前ですね。
これから陽が昇る簿明の空が神秘的ですらあります。
一番好きな時間帯だけど一番眠い時間帯でもあります。

7   調布のみ   2014/7/24 08:05

ポゥさん、おはようございます。
二星の美しさを思ってシンプルな構成にしました。
>花らしいシルエットが見えました
明けの明星(金星)の右にあるシルエットの花はアカツメクサだと思います。それと
>天体写真玄人
なんて呼べるほどのものではありませんよ~。

ペン太さん、おはようございます。
最接近は明日25日、高度が低く月は更に細くなるので条件的には厳しくなります。
今朝は雲の隙間から見え隠れしていて両方同時には見えませんでした。
なおこの日は二十六日月、三日月とは向きが反対になります。

MacもG3さん、おはようございます。
この日この場所の計算上の日の出時刻は4:42、空が白み始めた頃です。
山へ行った積もりで是非一度・・・

8   調布のみ   2014/7/24 08:08

今気付いたのですが・・・
Exif情報に焦点距離:20mmとありますが18mmの間違いです。

9   oaz   2014/7/24 10:36

調布のみさん、お早うございます。
 PENTAXのデジイチの場合もオリンパスのデジイチも同じですが、20mmと有るのは、ボディー内手振れ補正による画像補正を 20mmのレンズとして手振れ補正を行ったと言うことです。
だから、この場合は手振れ補正値の20mmで正しいのです。
ここのBBSの乗せ方が違っているのです(項目がない)。

10   調布のみ   2014/7/24 15:07

oazさん、こんにちは~。
なるほど・・・Exif情報はメーカーそれぞれで微妙に違っているようで、レンズはいつも出ませんね。

戻る