車中泊で、ふと目が覚めたら雲はあるものの晴れていて、オリオン座も確認できたので、慌てて撮りました。牡牛座、スバルを含め3点セット。今晩は、貼り逃げ失礼します。
すげーっ!!!18mmF1.8というのも大概めちゃくちゃなスペックですが、それにしても18ミリでこんなに星が撮れるなんて・・・15秒も開いて、流れないのはペンタックスならではなんでしょうか?
なんてクリアな空@@☆☆でしょう!オリオン素敵過ぎ。スバルがとっても美し過ぎ...素晴らしい★!
豪華三点セットが見事に写し止められています。F1.8開放でも周辺まで破綻のない描写、色もよく出ていて・・・このレンズいいですね~。
この設定でこれだけの星が撮れるとはすごいですね。F1.8の広角レンズですか?何度も拡大して見入ってしまいました。
コメントありがとうございます。レンズは、SIGMA 18-35mm F1.8。前回、片ボケ?と思いましたが、全体がフラットになるフォーカスポイントがあることが分かったので、以前より均一な星空が撮れました。こぶし大の小型の赤道儀は使っていますが、北極星が雲で見えなかったので、かなりいい加減に合わせたら30秒では流れてしまい、15秒としました。ここ乗鞍で晴れた時の空は鳥肌モノ。秋の天候に期待です。
素晴らしい星空ですね~。乗鞍は、自家用車乗り入れ禁止になる以前から天体写真撮影の聖地だったので、満天の星空想像が付きます。 それにしても、このレンズ優れものですね・・・欲しいものリストにリストアップされました^^;
ペン太さん、気が付けばもうここへ通って34年目、昔に比べたら明るくはなってきましたが、まだまだいい空です。ペンタにこのレンズは、手ブレ補正も効きますし、アストロトレーサーが使えることを考えると、強力です。
戻る