一足先に刈り取りが終わった一角に、ほんにょ(穂仁王)が並んでいました。
穂仁王の 倒れるほどか 米の出来
おけささん、お早うございます。 トテモ珍しい稲の乾し方ですね。
所が変わると稲の干し方も変わるんですね~。名前も・・・
あまり見掛けない干し方ですね。柱の構造がどうなっていて、どこに掛けているのか何だか不思議です。風景としても、独特の情緒がありますね。
これゆるキャラにもなっているみたいですね~。人のようにも見え、珍しい景色です。
皆さん、こんばんは。棒掛けは東北でよく見られますが、宮城北部や岩手ではほんにょと呼んでるようです。ゆるキャラのねじりほんにょは栗原市のマスコットですね。この写真も栗原近郊での撮影です。
戻る